abe

 プロ野球・巨人の阿部慎之助新監督がサプライズ発言だ。「ニッポン放送ショウアップナイターカンファレンス2024」で、来季の開幕投手戸郷翔征投手を指名。同じ壇上にいた戸郷は「今、知りました。混乱しているけど、嬉しいし、やらないといけない」と驚きの表情で話した。

 ただ、戸郷は2年連続チームトップとなる12勝を挙げているとあって、阿部監督は「誰もが認める投手陣のリーダーですから」と話していたが、実際は違う。

 巨人の投手陣はオフに入っても火の車状態に変わりはない。昨季のチーム防御率3.39はリーグ5位だったが、戸郷以外、いまだに確実に計算できる投手がいない。来季の先発ローテーションは、東京ドームで行う阪神との開幕3連戦は戸郷―グリフィン赤星優志、続くビジターで中日とのカード山崎伊織菅野智之―メンデスが予想され、ひとまずこれで回すしかない。戸郷の12勝に続くのは昨季初の2桁10勝を挙げた山崎がいるが、2020年には右ひじのトミージョン手術を受けているため無理はさせられない。

「先発の駒が足りないから2年連続ローテーション入りして今季11勝したオリックス山崎福也をFAで獲得しようとしましたが、移籍が決まった日本ハムより条件が上の4年10億円を提示して見事にフラれてしまった」(巨人担当記者)

 阿部監督は「傷心の一人旅に出ようかな」などと自虐的なコメントをしていたが、これはホンネもホンネ。どう計算しても先発の駒が不足している上、

「これまでの実績から行けば2018年から4年連続開幕投手だった菅野ですが、とても期待できない」(前出・巨人担当記者)

 そんな菅野に対しての否定的な見方に「それは違う」と主張するのが5年ぶりの古巣復帰となる内海哲也投手コーチだが、34歳になった菅野は今年わずかに14試合の登板で4勝しか挙げていない。

 阿部監督にこの日、開幕投手を突然通告された戸郷は「監督を必ず胴上げする」とコメントしていたが、表情はずっと硬いまま。それが全てを物語っていた。

(小田龍司)

アサ芸プラス


(出典 news.nicovideo.jp)

阿部 慎之助(あべ しんのすけ、1979年3月20日 - )は、千葉県浦安市出身の元プロ野球選手(捕手・内野手、右投左打)、プロ野球監督。第20代読売巨人軍監督。 愛称は「慎之助」「阿部ちゃん」「ちゃん」「PANNKUNN」「RUITYANN」 読売ジャイアンツ第18代主将(2007年から2014年まで)。…
96キロバイト (12,852 語) - 2023年11月16日 (木) 19:28



<このニュースへのネットの反応>

【巨人・阿部監督「開幕投手戸郷指名」も今から火の車事情】の続きを読む

_sato6_ky

「初めて佐藤をすごいと思った。なかなか浮かばない」

 11月27日尼崎市で行われたプロ野球・阪神の「リーグ優勝及び日本一報告会」でこう話し、会場に爆笑を巻き起こした岡田彰布監督。

 阪神の今季スローガンだった「アレ(A.R.E.)」は、今年の新語流行語大賞にノミノートされるほど話題になったが、佐藤輝明から「アレ」に続く来季のスローガンの新案が飛び出したことを受けての反応だった。

 佐藤は先ごろ、「せやねん!」(MBSテレビ)に同期の中野拓夢とともにVTR出演。「どっちの同期SHOW」ということで、「日本一に貢献したのはどっち?」、「女性からモテるのはどっち?」「年俸が上がりそうなのはどっち?」などの質問に答えていった。そして最後に来年の目標を聞かれ、中野は「来年は3割打って連覇できるように頑張りたいと思います」としたところ、佐藤が「2人とも頑張って『A.R.E.んぱ(連覇)』を達成したいと思います」とコメント

 これにインタビューアーが「アレンパ、いいですね!」と反応すると、隣にいた中野も「いま考えたの?」と質問。佐藤は「いま考えた。降りてきた!」と答え、中野は「またどっかで使われんちゃうか?」と口にしていた。

 スタジオVTRを見ていたトミーズ雅は「岡田監督もこれ見てると思う。僕ね、アレのアレのアレって言うててんけど、『アレンパ』や」と来季スローガン採用を推し、ほかの出演者らも同調していたのだった。

「岡田監督も『アレンパ』にはまんざらでもない様子で、ネット上でも好評。ただ、そもそも『アレ』は選手が優勝を意識しないようにという意味もある。思いきり『連覇』が入ると、自らプレッシャーをかけるようで心配との指摘もありますよ(笑)」(スポーツライター

 トミーズ雅が発案した「アレのアレのアレ」ぐらいボカしておいた方がいいのかも。

(鈴木十朗)

アサ芸プラス


(出典 news.nicovideo.jp)

佐藤 輝明(さとう てるあき、1999年3月13日 - )は、兵庫県西宮市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投左打。阪神タイガース所属。 実父は柔道家・関西学院大学人間福祉学部准教授の佐藤博信。 NPBにおける、新人左打者最多本塁打記録保持者(24本)。また、NPB史上唯一の、左打者の新人から3年連続20本塁打達成者。…
69キロバイト (9,250 語) - 2023年11月29日 (水) 06:41



<このニュースへのネットの反応>

【【阪神】佐藤輝発案の来季スローガンに虎党が微妙な反応】の続きを読む

-tomoya-satozaki

 パワハラ不祥事により、安楽智大楽天イーグルスから自由契約になったまさにそのタイミングで、野球解説者里崎智也氏が「球界あるある話」を暴露し、パワハラまがいの行為を告発した。

 自身のYouTubeチャンネルSatozaki Channel〉で〈「これだけは許せない」実際にあった野球界のヤバい先輩話〉と題して体験談を明かしたのだが、まずは、

「挨拶しても無反応なやつ、あるある。挨拶してもスーッて、こいつ聞こえてないんかって。で、そういうやつに限って『アイツ、挨拶せぇへん』とか言い出すのよ」

 他にも、家族旅行先なのに偶然出会った時にも挨拶を強要するやつ、握手する時に力いっぱいなやつ、などが登場。

「相手が痛いってわかってるのに、強く握るってもうアホやろ。それで何を示したいの? 何をマウント取りたいのか知らんけど『痛ぇんだよ、ボケ!』って心の中で思ってる」

 対する安楽は「アホ」「バカ」など、後輩選手への日常的な暴言に加え、飲みの誘いを断る選手には深夜に執拗に電話をかけたり、翌日の挨拶を無視したり。罰金と称して金銭を要求するなど、あるまじき行為が明るみに出た。

「里崎氏は安楽の名前こそ口にしていませんが、言っていることは全て遠回しな安楽批判。もっといろんな球界エピソードを知っていそうですが…」(ネットライター

 第2弾があれば、さらなる「ヤバい先輩」の話が飛び出すことだろう。

(所ひで/ユーチューブライター

アサ芸プラス


(出典 news.nicovideo.jp)

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)優勝に貢献。同大会では正捕手として大会優勝に貢献した。 戸籍上の本名は「智也」だが、自身は20歳になるまでこのことを知らなかった。ただし「﨑」の字を使うと字画が一つ多くなるため、本人は「」の字を一生使い続けていくという。 鳴門市大津西小学校2年生の時に野球を始め、鳴門市第一…
53キロバイト (6,075 語) - 2023年11月3日 (金) 12:46



<このニュースへのネットの反応>

【里崎智也氏がバラした安楽智大よりも許せない「球界迷惑事件」】の続きを読む

tanaka

 プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルス田中将大投手(35)が1日、自身のX(旧ツイッター)を更新。安楽智大投手(27)による複数の選手に対するパワハラが報じられた件で「この度は皆様にご心配をおかけし、申し訳ございません」とコメントした。

【写真】ハラスメントに対して公式Xにてコメントした田中将大

 田中投手は「ハラスメントは許されないことです。球団のみならず、 自分もチームの年長者として、もっと後輩たちの様子に気を配り、気軽に相談され、問題があれば率先して注意すべきであった、意識が甘かったと反省しています」と伝えた。

 続けて「今回の問題については各選手と球団がしっかり話をしていると聞いていますが、自分としてはもう一度チーム一丸となってペナントレースを戦っていくことのできるよう、また、ファンの皆さんに安心して応援していただくことのできるよう、できる限りの力を尽くしていく覚悟です」と記した。

田中将大 (C)ORICON NewS inc.


(出典 news.nicovideo.jp)

田中 将大(たなか まさひろ、1988年11月1日 - )は、兵庫県伊丹市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。 妻はタレントの里田まい。 野球(プロスポーツ部門)の連続勝利(34)のギネス世界記録保持者。2013年にNPB史上4人目のシーズン勝率10割を達成して…
158キロバイト (20,566 語) - 2023年11月28日 (火) 10:13



<このニュースへのネットの反応>

【楽天・田中将大「意識が甘かったと反省」 】の続きを読む

mikitani


【安楽選手の「ハラスメント問題」で早まりそうな、楽天球団売却】の続きを読む

このページのトップヘ