7TRQQILT4JJWBAIA3KXB46OGK4

安くない?


1 数の子 ★ :2022/12/09(金) 10:45:31.77ID:5lxMeh7f9
ヤクルト・村上宗隆内野手(22)の来季年俸が球界最速で球団最高額の5億円を超える可能性が8日、高まった。高卒5年目の今季は日本選手最多のシーズン56本塁打や史上最年少の三冠王を達成し、リーグ連覇に大きく貢献。近日中に行われる契約更改交渉では球団から今季年俸2億2000万円から倍増以上の大型契約が提示される見込みで、山田哲人内野手(30)の年俸5億円を上回るとみられる。さらに25歳シーズンまでの3年契約を提示される可能性も浮上した。

2022年、数々の偉業を成し遂げた村上に、また新たな〝勲章〟が加わる。球団が来季で高卒6年目を迎える若き主砲に対し、近日中に行われる契約更改交渉で、チーム最高年俸を提示する可能性が高まった。

これまでの球団最高額は、21年シーズンから7年契約を結んでいる山田の5億円だった。村上は今季年俸2億2000万円から倍増以上で〝山田超え〟を果たす見込み。巨人・菅野が6年目に手にした、4億5000万円も上回り、球界史上最速の5億円超えとなる見通しだ。

今季は日本選手最多のシーズン56本塁打、令和初で史上最年少の三冠王達成など歴史に名を刻んだ一年だった。2日に行われた「2022ユーキャン新語・流行語大賞」の表彰式では、「連覇はできたけど、最後日本一になれなかったので最終的にすごく悔しい思いで終わりました」と振り返りつつ「自分の目標が達成できたすごくいい一年だった」と充実した表情を見せた。

交渉で、もうひとつの注目点は複数年契約となる。村上はシーズン終了後に日本記者クラブで行われた記者会見で「アメリカでプレーする権利を得る選手は数少ない限られた選手なので、もちろん挑戦したいという思いはあります。そこは球団との話になりますけど、行けるのであれば早く行きたい」と将来的な米大リーグ挑戦の意向を示していた。早期の〝流失阻止〟へ、複数年契約が提示される可能性もある。

村上はプロ2年目からレギュラーに定着し、順調にいけば5年後の27年中に海外フリーエージェント(FA)権を取得。それ以前のメジャー挑戦となれば、ポスティングシステムを利用することになるが、夢の実現には壁もある。

MLB球団が日本、韓国、メキシコなどのプロリーグから25歳未満(6シーズン未満)の外国人選手を獲得する際は契約金、年俸などを含め最低460万ドル(約6億3000万円)程度と低く設定された通称〝25歳ルール〟が存在する。

この制度は村上の市場価値に見合わないうえに球団側への譲渡金も低い。早くても4年後の26歳シーズンからのメジャー挑戦が現実的な目安で、球団側は来季から25年までの3年契約を軸に交渉を進める可能性がある。

リーグ3連覇と日本一奪還へ-。燕の主砲に最大限の評価と将来のメジャー挑戦も見据えた契約内容が伝えられる。

★村上の2021年契約更改VTR

12月20日に契約更改交渉に臨み、1億2000万円増の2億2000万円プラス出来高払いでサイン。高卒5年目を迎える野手では、オリックス・イチロー、巨人・松井秀喜の1億6000万円を超える史上最高年俸となった。「最大限の評価をしていただいた」と喜び、打率3割、40本塁打、100打点を新たな目標に設定。「そのくらい、たたき出せれば満足のいくシーズンになるかな」と語っていたが、今季は全て上回った。

■データBOX

❶入団6年目での最高年俸は2018年の巨人・菅野智之の4億5000万円で、野手では21年のオリックス・吉田正尚の2億8000万円。高卒入団選手の最高は22年のオリックス・山本由伸の3億7000万円で、野手では1997年のオリックス・イチローの2億6000万円。

❷ヤクルト選手の最高年俸は20-22年の山田哲人の5億円。今季の球界最高年俸は楽天・田中将大の9億円、野手ではソフトバンク・柳田悠岐の6億2000万円だった(いずれも年俸は推定)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d10e8bfb07bb5a394ff42054546d0d9299b68c5




70 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:48:01.66ID:MOpaiBAi0
>>1
流行語大賞をブラボーで取った人だっけ?

72 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:50:07.87ID:qRtkvYMW0
>>1
流行語大賞だしな

3 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 10:46:17.59ID:IJLCO4iM0
働かなくなるからやめとけ

22 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 10:56:22.31ID:IsBs1dvJ0
>>3
メジャーを視野にいれてるからそれはないだろ

5 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 10:46:27.25ID:6Tpxek3C0
アメリカ行けば50億

6 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 10:47:11.43ID:RwrI2ilN0
>>5
鈴木誠也と吉田が相場下げてくれるから安心しろ

57 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:27:48.20ID:8yV3Q/bL0
>>5
それはない

7 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 10:47:19.86ID:aCI5pJgj0
ヤクルト金あるのか?

10 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 10:49:47.64ID:wUNrkCOL0
>>7
ヤクルト1000爆売れでウハウハだろ

33 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:07:31.44ID:sI36IiVq0
>>7
デリバティブで1000億損しても潰れんかったんやで

93 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 12:24:05.97ID:t5HfF5/30
>>7
四朗のギャラを削れば何とか

96 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 12:25:28.74ID:1OMVLlc10
>>7
ヤクルト1000で大儲けしてるだろ

99 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 12:27:20.05ID:jOtv6XcI0
>>7
球団所有に反対していたダノンが
経営悪化でヤクルト本社株を手放したので
いくらでもカネをつぎ込めるようになった

11 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 10:51:26.32ID:66krCsfi0
ヤクルトおばさんのノルマが・・・

13 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 10:52:10.11ID:dB9q83c00
5億でも安いかも

14 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 10:52:30.26ID:AIjEbUeu0
少ないな~

15 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 10:52:38.17ID:dB9q83c00
もうアメリカいかせてやったら?

16 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 10:52:55.27ID:9ZHBuOdL0
ヤクルトって貧乏球団イメージあるけど親会社はかなり儲けてるよな
社員の平均年収もいいし

100 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 12:28:13.54ID:jOtv6XcI0
>>16
企業規模で言ったら讀賣よりはるかにデカい

17 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 10:53:09.35ID:gLaDLt/V0
ヤクルト何本かで換算して

18 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 10:54:20.76ID:ZBWYtIKU0
ヤクルト1000マネーの暴力w

19 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 10:54:48.76ID:cK1ZMqPS0
ペタジーニもっと貰ってたろ

35 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:08:05.38ID:rOVRmb8o0
>>19
ペタは貰ってないから巨人行ったんだぞ

20 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 10:55:07.18ID:LmYyXnT40
ヤクルトの他の選手の年俸下げてでも球界歴代最高年俸にするべきだ村上も燃えて次は60本打つから

24 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:03:20.25ID:2HCjvSvy0
2年連続三冠王ならいくらあげるんや

27 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:04:58.44ID:hzzTukr40
ようこそ読売へ

62 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:34:10.89ID:VZpe3Efc0
>>27
これが煽りの効力もなく失笑されるようになるとはな

28 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:05:01.89ID:EXdi/MKY0
やっぱり、2023年オフに渡米が既定路線っぽいな
この調子だと来オフは年俸7~8億コースやしな

37 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:08:48.55ID:pzdHdKuu0
>>28
MLBにポスティングで移籍するにしても25歳のオフからでなければ村上も球団もあまり金が入らないから25歳までヤクルトのまま

47 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:15:37.23ID:EXdi/MKY0
>>37
そこまで待つと
推定年俸でも10億超えて実年俸14~15億円だろ?
さすがにヤクルトじゃ支払えない額だろ

そもそも村上効果で今年はチケット数十万枚は上乗せあったろうし
ポスティングフィーなしでも十分やろ

54 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:23:33.68ID:pzdHdKuu0
>>47
大谷を見ればわかるけど25歳のオフより前に移籍したとこでMLB側が大した契約金を出せないルールになってるから村上もうま味がない
25歳のオフに移籍するのが村上にとっても球団にとってもベスト

30 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:06:22.08ID:EXdi/MKY0
ヤクルトだから
推定年俸5億だと実年俸は7億くらいだろうけどね

31 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:07:00.08ID:EXdi/MKY0
菅野は推定4.5億の時は実年俸9億円だったろうし
球界記録は菅野だろうな

32 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:07:29.84ID:VDsy7yyO0
安いな、もっと行くかと

36 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:08:27.88ID:B9cf8eOD0
吉田は126億
はよメジャー行け

80 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 12:04:18.95ID:TVl9JlTf0
>>36
安心して来年のこの時期にはソフトバンク入りを発表してる

39 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:08:53.15ID:JN/G8hVw0
吉田正尚は年俸25億やで

43 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:11:58.58ID:JAoLdASY0
吉田の25億と比べると安すぎるな
ヤクルト金無いんかい

46 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:14:16.33ID:uWTyTrRq0
ヤクルトとしたら、25歳ルールとの兼ね合いで3年5億で3年拘束して契約終了と同時にポスティングでメジャー行きが最良だけど、村上は単年に拘るかも

48 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:18:02.41ID:EXdi/MKY0
>>46
う~ん
その辺は難しいよな
吉田で5年9000万ドルなら
村上なら5年1億ドルは確実だし
1億2000万ドルくらいまでならあるだろうね

でもメジャーで成績残したきゃ来オフに移籍した方がええからね

86 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 12:14:33.46ID:JzLKEN4y0
>>48
村上は25歳以下ルールで年俸抑えられる

50 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:19:07.35ID:F3EZFCt70
吉田正尚がMLBで年俸25億円だからな。
早くMLBにいっとけ!!

51 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:19:41.53ID:O+6Uxd8L0
>>50
年俸一億になるけど?

58 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:27:56.76ID:0r9Iqshu0
>>50
今行くのは年俸上限あるから損。実力を示すにしても2,3年後が吉。

53 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:23:12.94ID:MZx80Jpr0
税金で半分、予定納税でさらに持ってかれて手取り3割くらいになるんか?
そう考えると意外と手取りないんだよな、豪邸とか簡単に建ててるイメージあるけどそうはいかんのが実情なのかな

59 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:29:41.74ID:1kTm86kp0
吉田正尚のメジャーでのプレーを一番応援してるの村上だよなw
吉田次第で自分の年俸が10億円単位で変わってくるw

61 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:30:26.97ID:JnMp1JHT0
3億の家は結局どうなったん

68 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:43:36.32ID:8YFxQb4e0
>>61
税金の関係で貰うのは難しい

63 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:36:52.28ID:FaB4ifI10
日本人って普通に守備力が微妙な選手多いんだよな

66 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:41:17.60ID:UZTqwSdM0
>>63
メジャー行ったらみんなバッティングも微妙になるだろw
吉田は大儲けしたけど次に行くヤツ可哀想だよ
青木も西岡の成績の割を食って入団テストやらされた上に低い年俸で契約した*
同じヤクルトの村上も吉田の分のツケを払いそう

64 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:37:49.51ID:eDW0Co6g0
安くね?

73 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 11:50:29.50ID:iYfWzT6h0
あれ?3年10億とか言ってなかったっけ?
レッドソックスに行った吉田ですら5年123億だもんな
桁が1ケタ違うよ

76 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 12:01:18.71ID:IOoJ8nHX0
イケメンじゃないからいまいち人気ない

77 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 12:02:04.43ID:TVl9JlTf0
山田リストラしろよ





82 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 12:06:05.70ID:aC4eKRxQ0
27歳以下だとアメリカ行っても年俸はMLB最低保証額からだよ

98 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 12:27:15.07ID:Hz1pr0Om0
>>82
ていうても最低年俸が約1億円だからな
あと25歳未満な

87 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 12:18:59.99ID:VBrKEcns0
山田手放したいだろうなあ
不良債権すぎる

90 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 12:21:17.93ID:UYPx2v4a0
メジャーなら40億