
1 ひかり ★ :2023/09/29(金) 17:25:20.58 ID:zDlNkHSN9
巨人・山口寿一オーナーが29日、都内で行われたオーナー会議後に取材に応じた。
今季は139試合を終えて68勝69敗2分け。3年連続でV逸し、2年連続Bクラスも濃厚となっている状況に、「ペナントの奪回を目標にして今シーズンスタートした。優勝争いに絡むこともできなかった。ファンの皆様に大変申し訳ないシーズンになってしまった」と、歴史的低迷を謝罪した。
唯一3位となる条件は巨人が残り4戦全勝、3位・DeNAが4戦全敗だけ。この日のナイターで、DeNAが阪神相手に引き分け以上で4位が確定する。
同一監督での2年連続Bクラスは、巨人では初の屈辱。原監督とは来季が最終年の3年契約を結んでいるが、来季も指揮を任せるかという問いに「来季のことは真剣に考えなきゃいけないと思ってます」と慎重な姿勢を崩さず、明言しなかった。
以前、1年1年が勝負と言っていたことを問われると、「契約についてどう考えるかということも含めて真剣に考える必要があるだろう」とした。まだ順位も正式に確定しておらず、「まだ試合も残ってますからね。今日の段階でそれ以上のことは言えない」と語るにとどめた。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/69ef4199938f7d7bb06a8500fad3d3d1ea9f66cf
今季は139試合を終えて68勝69敗2分け。3年連続でV逸し、2年連続Bクラスも濃厚となっている状況に、「ペナントの奪回を目標にして今シーズンスタートした。優勝争いに絡むこともできなかった。ファンの皆様に大変申し訳ないシーズンになってしまった」と、歴史的低迷を謝罪した。
唯一3位となる条件は巨人が残り4戦全勝、3位・DeNAが4戦全敗だけ。この日のナイターで、DeNAが阪神相手に引き分け以上で4位が確定する。
同一監督での2年連続Bクラスは、巨人では初の屈辱。原監督とは来季が最終年の3年契約を結んでいるが、来季も指揮を任せるかという問いに「来季のことは真剣に考えなきゃいけないと思ってます」と慎重な姿勢を崩さず、明言しなかった。
以前、1年1年が勝負と言っていたことを問われると、「契約についてどう考えるかということも含めて真剣に考える必要があるだろう」とした。まだ順位も正式に確定しておらず、「まだ試合も残ってますからね。今日の段階でそれ以上のことは言えない」と語るにとどめた。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/69ef4199938f7d7bb06a8500fad3d3d1ea9f66cf
89 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:57:17.03 ID:7D2vaba40
>>1
むしろ、893腹1億円の方が、低迷するから続投して欲しい
采配駄目でも昔の様にFA選手強奪出来なくなったから、「名将」のメッキがはがれた
優勝するのは難しいだろう
対して岡田監督 あの戦力で優勝するとは これぞ真の名将や
むしろ、893腹1億円の方が、低迷するから続投して欲しい
采配駄目でも昔の様にFA選手強奪出来なくなったから、「名将」のメッキがはがれた
優勝するのは難しいだろう
対して岡田監督 あの戦力で優勝するとは これぞ真の名将や
2 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:26:26.34 ID:QR5OaPcj0
中畑かな
18 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:31:01.76 ID:AQNJkEi80
>>2
中畑はベイスで汚れているから
既定路線なら阿部慎之助だけど
中畑はベイスで汚れているから
既定路線なら阿部慎之助だけど
4 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:27:07.67 ID:r/DS9xWw0
どうせ今日で確定するんだから明日原クビ名言すりゃいいのに
意味の無い会見するなよ
意味の無い会見するなよ
5 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:27:18.63 ID:ozk3WEf00
工藤でいいよ
6 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:27:19.60 ID:xMqNiZ6Y0
山川取るしかないよ
13 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:28:49.71 ID:11AueXMs0
あるとしたら由伸だけどこんな状況ではやらせたくないだろ
20 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:31:28.53 ID:s/lYNq5G0
>>13
悪い成績の後の方がやりやすいけどな
悪い成績の後の方がやりやすいけどな
14 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:29:35.65 ID:k6AcaCmD0
堀内暗黒時代より悪い
16 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:30:24.08 ID:2JOaGF6Z0
桑田で繋いで阿部慎太郎だろ
17 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:30:40.02 ID:kN1W7n7Y0
いつまでも生え抜きにこだわってるから適任がいないんだけどな
19 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:31:28.27 ID:a+IXkfCi0
去年は真剣に考えてなかったんかいww
21 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:31:32.72 ID:/GT3n+NK0
短期でもオッケーだろ落合で良いよ
24 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:32:00.61 ID:GIWFx2JP0
これ報知も記事にしてるから普通に考えれば解任
そもそも契約が残ってるのに考えると言ってる時点でおかしい
そもそも契約が残ってるのに考えると言ってる時点でおかしい
45 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:39:21.81 ID:HllDMVID0
>>24
わざわざ去就に触れる意味は首しかないわな
わざわざ去就に触れる意味は首しかないわな
25 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:32:46.12 ID:3vSc/sMA0
打線より投手陣の問題だろうから時間と金かかるやろな
ドラフト戦略と育成を見直して数年ってとこ
オリから手法パクれば良い
ドラフト戦略と育成を見直して数年ってとこ
オリから手法パクれば良い
31 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:34:37.34 ID:11AueXMs0
来年Bクラスなら史上初だからAクラスが必須、かなりハードル高い
34 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:35:12.25 ID:sZByuaBS0
工藤に頭下げて監督してもらえ
それと原の息がかかってるコーチ陣は全てクビにしろ
それと原の息がかかってるコーチ陣は全てクビにしろ
35 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:35:52.27 ID:SlhiRrlm0
まぁ別に誰のせいでもないだろう
時代が変わっただけ
球界の盟主気取りで好き勝手出来る時代は終わった
時代が変わっただけ
球界の盟主気取りで好き勝手出来る時代は終わった
37 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:36:40.16 ID:XPXZSswf0
工藤はダメ!
巨人は生え抜きしか監督になれないルールなの
巨人は生え抜きしか監督になれないルールなの
42 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:37:54.39 ID:jdHXSrFD0
>>37
このルール()がある限り弱いままだから
他ファンはニッコリだね
このルール()がある限り弱いままだから
他ファンはニッコリだね
51 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:42:44.02 ID:5ZxeEQH40
>>37
生え抜きかつ元四番かエースな
生え抜きかつ元四番かエースな
49 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:41:59.09 ID:jdo6mWKG0
よういうた オーナーにも発言権あるはずや
52 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:43:28.66 ID:Lv3hwl9I0
いやフロントも変えないと
54 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:43:53.68 ID:5ZxeEQH40
主筆も替えないと
66 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:51:00.50 ID:+pyrArT40
>>54
もうすぐあの世にお迎えされるから別にエエやろ!!つーかもうあの世に逝ってるんじゃ?
もうすぐあの世にお迎えされるから別にエエやろ!!つーかもうあの世に逝ってるんじゃ?
55 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:44:27.38 ID:ECyhmtng0
甲子園で「Gが嫌いだ」Tシャツ着てる阪神ファンがいて、自分もネットで買った。
外出すると、めちゃ周囲の視線感じる。
みんなも買って着てくれ。
外出すると、めちゃ周囲の視線感じる。
みんなも買って着てくれ。
78 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:54:04.47 ID:a+IXkfCi0
>>55
そんなの来てたら好き嫌いじゃなくて*だと思われるよ
そんなの来てたら好き嫌いじゃなくて*だと思われるよ
57 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:45:06.68 ID:WvbVzvXs0
桑田監督か
あの息子を育て上げた自由な育成手腕に期待せざるを得ない
あの息子を育て上げた自由な育成手腕に期待せざるを得ない
62 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:49:22.14 ID:wqeJ+8Xr0
江川でいいだろ
92 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:58:51.08 ID:6kvSg0sA0
>>62
呼ばれなさすぎてただのワイン大好きテレビタレントになったんちゃうの
呼ばれなさすぎてただのワイン大好きテレビタレントになったんちゃうの
64 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:50:07.85 ID:n7vlOmcI0
ナベツネが生きてる限りは大卒じゃなきゃあかんで
67 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:51:17.67 ID:s/lYNq5G0
>>64
堀内さん
堀内さん
70 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:52:11.44 ID:vnfunbQV0
そもそも監督に三年契約とかおかしいんやで。
立浪も同じで。
立浪も同じで。
71 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:52:38.77 ID:Oue2FcdR0
これは原に自ら辞任を申し出ろってことだろ。原察しろよ。
72 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:52:57.26 ID:fg4kxgWg0
そもそも責任重いからやりたがらんだろ
74 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:53:19.70 ID:fM9HkbT/0
監督候補に斎藤雅樹の名が出ないのは何故だ?
選手時代の実績だとダントツだろ
選手時代の実績だとダントツだろ
81 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:55:06.67 ID:Gq63nQZr0
>>74
メンタル弱い、コーチはやったけど監督やらせたら病む
メンタル弱い、コーチはやったけど監督やらせたら病む
83 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:56:00.84 ID:kZSRIRWl0
>>74
本人に何かしらの問題があるんだろ
一足飛び越えて先に高橋が監督やったぐらいなんだし
本人に何かしらの問題があるんだろ
一足飛び越えて先に高橋が監督やったぐらいなんだし
82 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:55:49.68 ID:+s8C0dlv0
松井監督がいいな〜
85 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:56:34.25 ID:HllDMVID0
>>82
*
*
86 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:56:42.54 ID:efWmAIOE0
巨人で引退しないと監督コーチになれないだろ?
93 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 17:59:17.66 ID:gbCmdVto0
3年契約だからクビになっても原には来年の給与2億円が支払われる
コメントする