東北楽天ゴールデンイーグルス

tanaka

 プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルス田中将大投手(35)が1日、自身のX(旧ツイッター)を更新。安楽智大投手(27)による複数の選手に対するパワハラが報じられた件で「この度は皆様にご心配をおかけし、申し訳ございません」とコメントした。

【写真】ハラスメントに対して公式Xにてコメントした田中将大

 田中投手は「ハラスメントは許されないことです。球団のみならず、 自分もチームの年長者として、もっと後輩たちの様子に気を配り、気軽に相談され、問題があれば率先して注意すべきであった、意識が甘かったと反省しています」と伝えた。

 続けて「今回の問題については各選手と球団がしっかり話をしていると聞いていますが、自分としてはもう一度チーム一丸となってペナントレースを戦っていくことのできるよう、また、ファンの皆さんに安心して応援していただくことのできるよう、できる限りの力を尽くしていく覚悟です」と記した。

田中将大 (C)ORICON NewS inc.


(出典 news.nicovideo.jp)

田中 将大(たなか まさひろ、1988年11月1日 - )は、兵庫県伊丹市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。 妻はタレントの里田まい。 野球(プロスポーツ部門)の連続勝利(34)のギネス世界記録保持者。2013年にNPB史上4人目のシーズン勝率10割を達成して…
158キロバイト (20,566 語) - 2023年11月28日 (火) 10:13



<このニュースへのネットの反応>

【楽天・田中将大「意識が甘かったと反省」 】の続きを読む

mikitani


【安楽選手の「ハラスメント問題」で早まりそうな、楽天球団売却】の続きを読む

tsurusaki

 プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルス」の津留崎大成選手が11月26日にX(Twitter)を更新。一部で話題になった球団ファン感謝祭での“サイン拒否事件”に言及し、ユーザーからは「津留崎選手優しいです!」「他球団でも応援したくなる人の人柄の良さ」といった声が寄せられています。

【画像】26歳になったばかりの津留崎選手

サイン会で泣き出しちゃった女の子に……

 11月23日、球団本拠地・楽天モバイルパーク宮城ファン感謝祭が開催。Xでは、感謝祭サイン会で撮影された動画が一部で話題となっていました。

 動画では、サインをもらう順番が回って来た少女が、津留崎選手を前になぜか号泣。津留崎選手が、少女の兄に「どうしたの? 松井さん(松井裕樹選手)の方が良かったの?」とたずねると、「うん」とまさかの返答が。このやりとりに周囲にいた大人たちは爆笑し、津留崎選手は「頑張ろう来年……。来年頑張ろう」と頭を抱えていました。

 少女の願いをかなえるべく、津留崎選手は「松井さんに書いてもらおうよ! 何とかできないですか?」とスタッフに懇願。ここで松井選手が登場するも、すぐにスタッフが制止し、津留崎選手が「ごめんな? 来年頑張るよ」とサインを書いたうちわを手渡しました。

 津留崎選手は26日のX(Twitter)で拡散された映像に反応し、「僕でも松井さんのサイン欲しいです。並んでくれた女の子ごめんね。小さい子ども達は素直で可愛いですね」と本人の気持ちに理解を示しつつコメント。松井選手が少女にサインできなかったことについて、「スタッフさんに『書いてもらっちゃダメですか?』って聞いたら『1人にやってしまったら、みんな松井さんから貰いたくなるから!』と言われました」と事情を説明しています。

 「みんな松井さんから、、、そりゃそうか」と完全に沈んでしまっている津留崎選手。27日には、後輩の内星龍選手から、「誰に聞いても裕樹さんのサインの方が欲しいやん! (津留崎選手のサインは)誰もいらへん! 当たり前のことを。いるわけがない。泣くに決まってる」とダメ押しされる様子を動画で公開していました。容赦ないな。

 津留崎選手の元には、「津留崎選手優しいです!」「かっこよすぎる対応で惚れました」「他球団でも応援したくなる人の人柄の良さだと思います」「この子が何年か後に津留崎選手のサインを貰ってよかったって思える結末になって欲しい! 津留崎選手頑張れ!」「こんなに優しい選手のサイン、絶対宝物になるよ!」といった温かいメッセージが多く届けられています。

松井選手(左)と津留崎選手(画像は津留崎大成 公式Instagramから)


(出典 news.nicovideo.jp)

船橋、鎌ケ谷出身3選手 プロへ 元中部ユの津留崎 楽天が3位指名”. 船橋よみうり. (2019年10月25日). http://funayomi.com/2019/10/25/prodora/ 2020年2月7日閲覧。  ^ a b “【楽天】ドラ3津留崎大成は筋トレマニア「週6」で鍛える「筋肉は裏切らない」”…
13キロバイト (1,503 語) - 2023年11月27日 (月) 08:59



<このニュースへのネットの反応>

【楽天・津留崎大成、子どもからまさかのサイン拒否に神対応】の続きを読む

anraku

安楽のパワハラ騒動が拡がりを見せている(C)CoCoKARAnext

 楽天安楽智大投手による若手選手へのパワーハラスメント騒動余波が多方面に及んでいる。

 11月28日付の「スポーツニッポン」では27日に宮城県内で予定されていた選手会納会が中止になったことが報じられている。シーズンをねぎらう意味で球団納会は大きな位置づけとなっており、1選手の不祥事が球団行事を中止させるという異例の事態を招いている。

【関連記事】楽天激震!ドラ1選手・安楽智大にパワハラ報道 明らかになった「陰湿いじめ」と「今後の道」とは


 同報道によると27日の納会、29日の投手会と捕手会、30日の野手会も相次いで取りやめになったという。安楽をめぐっては25日に若手選手へのパワーハラスメント騒動が表面化。球団はその後、監督・コーチ、選手、スタッフら約100人を対象にパワハラの有無を問うアンケート調査を実施するなど、対応に追われている。

 すでに安楽には聞き取り調査を終え自宅待機を命じ、今後アンケート調査の結果を受け、再度聞き取りを行う予定とも伝えられている。

 また球団納会といえば、コロナ禍において中止している球団がほとんどで、アフターコロナ元年となった今年、久々に従来の形で集えるようになった球団が多い。

 チームにとっては監督始めコーチ陣、選手、スタッフを含め1年のシーズン振り返りとともに、来季に向けて誓いを新たにする区切りの行事とあって、1選手の不祥事で中止にまで及んだことで深刻さをうかがわせる。


 今後は球団の安楽への処分が焦点となるが、30日に提出期限を迎える来季の保留者名簿をめぐっては、ここまで騒動が広がったこと、社会的影響も含めて自由契約となる可能性が高まっている。

 済美高校時代には甲子園で準優勝も果たし、鳴り物入りドラフト1位入団。近年は3年連続50試合以上登板など中継ぎエースとして存在感も示していたが、し烈な後輩選手へのハラスメントが事実とすれば、コンプライアンス重視の昨今においては退団も不可避となりそうだ。

 どこかで反省して引き返すことはできなかったのか。安楽にとってはまさにプロ野球人生の岐路となりそうだ。


[文/構成:ココカラネクスト編集部]


【楽天】安楽パワハラ騒動余波で球団納会中止の「深刻度」 自由契約は不可避か


(出典 news.nicovideo.jp)

この人物の表記には、主に以下のような表記揺れがあります。 安楽智大 安樂 智大(あんらく ともひろ、1996年11月4日 - )は、愛媛県松山市出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。 「樂」の字が旧字体のため、安楽智大の表記も見られる。…
59キロバイト (7,479 語) - 2023年11月27日 (月) 01:43



<このニュースへのネットの反応>

【【楽天】安楽パワハラ騒動余波で球団納会中止の「深刻度」 】の続きを読む

tanaka

 プロ野球・楽天の安楽智大投手の「パワハラ」問題が、さらなる波紋を広げている。

 11月24日、楽天の複数の選手が安楽によるパワハラ被害を球団に訴えていることが報じられた。選手の証言によると、安楽はロッカールームで若手選手の下着を脱がしたり、食事の誘いを断られた後輩に深夜しつこく電話をかけるなど、数々の暴言や人格否定を日常的に繰り返していたという。

 そんな中、ネット上で物議を醸しているのが、松井裕樹投手のNPB史上106人目となる通算500試合登板を記念して、楽天モバイルパーク宮城のグラウンドで撮影したと思われる動画。そこでは3列に並んだ選手たちの一番後ろに立った安楽が、最前列に座る選手を後ろから蹴り倒している様子がしっかりと映っていたのだ。蹴られた選手は笑ってスルーしているが、パワハラ疑惑が浮上したのちに目にしたファンからは「あり得ない」と非難の声が続出。一気に拡散した。

 ところがこの動画、安楽のほかにももう1人、問題行動が指摘されている人物がいたのだ。スポーツライターが語る。

田中将大投手です。田中は安楽がケリを入れているのを横目で見ながらニヤニヤしているだけで、自身も前に座る球団職員の頭を肘で2回小突いている。映像を見る限り全てが軽いノリの雰囲気ですが、『老害』『田中も悪質』と彼まで巻き込まれる事態となっているんです。昨今成績が振るわないことも影響しているのでしょう」

 田中は普段なにかあるとすぐにSNSで反応するが、この動画拡散に関しては現時点で触れられていない。ベテランとして、安楽の件についても何か発信してほしいものだが。

(ケン高田)

アサ芸プラス


(出典 news.nicovideo.jp)

田中 将大(たなか まさひろ、1988年11月1日 - )は、兵庫県伊丹市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。 妻はタレントの里田まい。 野球(プロスポーツ部門)の連続勝利(34)のギネス世界記録保持者。2013年にNPB史上4人目のシーズン勝率10割を達成して…
158キロバイト (20,654 語) - 2023年11月27日 (月) 04:49



<このニュースへのネットの反応>

【楽天・安楽智大パワハラ騒動で田中将大がとばっちり?】の続きを読む

このページのトップヘ