東北楽天ゴールデンイーグルス

ishii

石井一久・とんねるず・石橋貴明

東北楽天ゴールデンイーグルス石井一久監督が、石橋貴明YouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」に出演。下位に低迷している現状からの「巻き返し」を誓った。

【動画】石井一久監督が石橋貴明と対談


■石橋が仙台へ

石橋が楽天モバイルパーク宮城を訪れた今回の動画。まずはこの日楽天と試合をする千葉ロッテマリーンズの選手に挨拶をするため、練習中の1塁側ベンチへと向かう。

そこで待っていたのはロッテ吉井理人監督。石橋が「あれ(前回の動画出演)から貯金がざくざくたまって首位ですよ」と声をかけると、吉井監督は嬉しそうな表情を浮かべ、トークに花を咲かせた。


関連記事:古田敦也氏、登板時“最も人格が豹変する投手”を告白 「急に輩に…」

■石井監督と対談

その後、石井監督との対談がスタート。久しぶりに再開をしたあと、石橋は「どうですか今シーズン、今4分の1が終わったぐらいですけど」と質問する。

すると石井監督は「負け越している状況で言うのもなんですけど、これからだなと。まだシーズン100試合以上ありますから。このへんでしっかり踏みとどまっておけば、反撃の体制は整えられると思います」と話した。


■「東北の人に優勝を…」

さまざまなトークをしたあと石井監督は「縁もゆかりもない東北に来たのは、東北の人に優勝をお見せしたいなと思って、一生懸命やっているだけなんで」と語る。

続けて「僕はなんの縁もゆかりもなく。13年の震災のあとの優勝というのは、すごく目に焼き付いている。だからもう1度しようという」と話す。

さらに「自分のためじゃないです。きれいごとになっちゃうんですけど、ここで笑ってほしいなと。もう1度応援に来てくださる方が笑顔になってほしいという気持ちだけでやっている。5年経っちゃいましたけど、僕が来てから…」とコメントした。


■巻き返しを約束

話を聞いた石橋は「ロッテの吉井くんもそうだし、高津ちゃんもそうだし、みんな現役時代に『がんばって』って言ってた人が監督で選手をまとめている。月日が経って良い選手が良い監督になるんだな」とつぶやく。

石井監督は「ぜひ胴上げを」と要望されると、「胴上げはいいんですよ。みんなが喜んでくれれば、人の笑顔を見るのが1番」とコメント。「全然巻き返せます」と今後の反抗に意欲を見せていた。


■石橋と石井監督が対談


・合わせて読みたい→石橋貴明、WBC・大谷翔平の三振締め“予言的中” 「野球の神様いる」と感涙

(文/Sirabee 編集部・佐藤 俊治

楽天・石井一久監督、石橋貴明に巻き返しを宣言 「東北の人に優勝を…」


(出典 news.nicovideo.jp)

石井 一久(いしい かずひさ、1973年9月9日 - )は、千葉県千葉市若葉区出身の元プロ野球選手(投手、左投左打)、野球監督。 2018年9月から2022年まで東北楽天ゴールデンイーグルス(株式会社楽天野球団)取締役GM、2021年から東北楽天ゴールデンイーグルス第9代監督を務めている。…
51キロバイト (6,400 語) - 2023年4月5日 (水) 07:19



<このニュースへのネットの反応>

【楽天・石井一久監督、石橋貴明さんに巻き返しを宣言 】の続きを読む

tanaka

田中将大

プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルス田中将大投手が20日、自身の公式ツイッターを更新。打撃練習に関する発言に注目が集まった。


■セ・パ交流戦が迫る

今月30日より、「日本生命セ・パ交流戦 2023」が開幕する。DH制プレイするパ・リーグの投手も、DH制がないセ・リーグルールの試合では打席に立つことになる。

田中投手は、オリックス・バファローズの投手陣が打撃練習に入ったというニュースを引用。山崎福也投手がフェンス直撃の打球を見せたことなどが知らされている。


関連記事:田中将大投手、7歳の誕生日迎えた長男の“今朝の様子” 「抑えきれず…」

■「イーグルス投手陣も…」

これを見た田中投手は、「イーグルス投手陣も昨日打撃練習したんやけど、動画を撮ってた人が居ないから証拠はないけどみんな結構柵越え打ってたんやけどなー」と好調ぶりをアピールし、「僕も4本」と伝える。

その証拠を残せなかったため、「次は動画まわしてもらお」とつづっている。


■ファン「豪快な1発期待してます」

田中投手のツイートを見たファンからは、「田中将大選手の柵越え見たいです」「イーグルス投手陣の柵越えなんて見られたら大興奮です」と注目が集まった。

交流戦に向けて、「豪快な1発期待してます」「マー君交流戦楽しみです! バンバン打ってください」「交流戦の楽しみの1つはやっぱりパ投手の打席!」と応援のコメントが寄せられている。

・合わせて読みたい→里田まい、米空港の意外なアナウンスに驚き 夫・田中将大の名前が…

(文/Sirabee 編集部・栗原コウジ

田中将大、交流戦に向けた投手陣の打撃練習をアピール 「みんな結構柵越え打ってた」


(出典 news.nicovideo.jp)

田中 将大(たなか まさひろ、1988年11月1日 - )は、兵庫県伊丹市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。 妻はタレントの里田まい。 野球(プロスポーツ部門)の連続勝利(34)のギネス世界記録保持者。2013年にNPB史上4人目のシーズン勝率10割を達成して…
155キロバイト (20,358 語) - 2023年5月7日 (日) 05:04



<このニュースへのネットの反応>

【田中将大、交流戦に向けた投手陣の打撃練習をアピール 】の続きを読む

20230511_kishi_ay

 お立ち台で見せる笑顔に安堵(あんど)感が漂った。5月2日ロッテ戦(楽天モバイル)。プロ野球史上51人目となる通算150勝目をつかんだ岸孝之は「150勝を目標にして、だいぶ時間がかかってしまった。みんなにプレッシャーをかけてしまった思いもあって、何とか達成できてホッとしています」と目尻を下げた。

 西武時代から「王子(プリンス)」の異名を持つ38歳。内面もイケメンであることが伺えるエピーソードがある。昨年3月27日ロッテ戦(楽天生命)。佐々木朗希との投げ合いで6回1失点の好投を披露したものの、2点リードの8回にセットアッパーの安楽が4点を失い白星が消えた。

 大記録がかかる大事なシーズンの一発目で先輩の快投に応えられなかった安楽の表情は当然ながら暗かった。「初めての開幕セットアッパーで、ほとんど緊張はする方ではないんですけど、いつも以上にあたふたした感じもあって試合をひっくり返された。落ち込んでいるなかで、岸さんからも『1個勝ちを消されたな』と冗談を言って笑ってもらった。それで気持ちが少し晴れた。中継ぎをやっている以上、人の勝ちを消すことはやりたくないこと。そうやって言ってもらったことでその後、(6試合連続)無失点が続きましたし、あの言葉にすごく救われました」と回想。ベテランの優しさが身に染みたという。

 結果的にこの1勝が拾えていれば……という野暮(やぼ)な話はやめておくが、9月に149個目の白星をつかんでから4度足踏みすることになる。冒頭のコメントの裏側にはこういった裏話がいくつもある。

「岸さんが僕を育ててくれたと言っても過言じゃない」

 岸はこれまで積み上げてきた勝利は「チームメートみんなのお陰もありますけど、やっぱり一番は捕手」と女房役をたたえてきた。弊紙の記録担当調べによると、150勝のうち、勝ち星を共にした試合の先発捕手は炭谷銀仁朗(81勝)、細川亨(元西武、ソフトバンク、楽天、ロッテ=34勝)、嶋基宏(元楽天、ヤクルト=18勝)が上位に並ぶ。

 西武時代から現在もコンビを組む炭谷について岸は「半分以上(の勝ち星)は銀仁朗でしょ。こっち(楽天)に来てからは自分のことを良く知っているという信頼感がある。若い時は(いつも)盗塁を刺してくれた。(自分は)クイックもしなかった。銀、頼んだよ(刺してね)って」と若かりし頃を懐かしそうに振り返った。

 一方の相棒は岸から多くの学びを得たという。「岸さんはリードしやすい投手ですね。僕の中では最初に岸さんでカーブの使い方を覚えたんです。西武にいた時は今監督をされている石井(一久)さんも真っすぐとカーブを使っていて、その後に出てきた(菊池)雄星もそう。カーブの使い方というのが、僕の野球人生の一つの武器になっている。今だったら滝中がそうですよ。岸さんが僕を育ててくれたと言っても過言じゃない。岸さんが僕に『任せっきりだった』と言いながらも、僕はそう思ってますよ」と感謝の思いを胸に抱いてボールを受けてきた。

 節目の試合では先輩を援護する2本のタイムリーを放ち、一緒にお立ち台に上がった。「僕も36歳ですし、岸さんも今年39歳。1年でも長く2人でやりたい」と宣言。今後もタッグを組んで白星を積み重ねていくシーンが目に浮かぶ。

2歳下の涌井をライバル

 クール爽やかな外見からは想像できない人も多いかもしれないが、岸は自他共に認める程の負けず嫌い。西武時代は先発ローテで一緒に一線を張っていた2歳下の涌井秀章ライバル視してきた。

「あいつはこっちを別に見てないかもしれないけど、俺はずっと(意識して)やってきて、勝ち星を競ってきた」

 週ごとに白星がついた方に食事をごちそうするのが2人の常だったという。グラウンド外でもテレビゲームで幾度となく火花を散らした。現役時代の石井、西口文也(現西武2軍監督)、炭谷らと西武第二球場での練習終わりに寮の一室に集合しては「ボンバーマン」で熱戦を繰り広げた。

「監督や西口さんは弱かった」と笑いつつ、「一番強かったのはワク(涌井)」と実力を認めながらも、すぐさま「『テトリス』はワクに負けたことがないよ」と返って来た。中日に移籍した盟友は通算155勝をマーク。「もちろんあいつにも頑張ってほしいけど、早く勝ち星で追いつきたい」。ライバルへの対抗心が尽きることはこの先もないのだろう。

味わい深かった涌井からの祝福のメッセージ

 紙面でも紹介したのだが、涌井からの祝福のメッセージが味わい深かったので、ここでも紹介したい。

「岸さん150おめでとうございます。ここからは親しみを込めて岸君と呼ばせてもらいます。岸君とは若い頃から常に一緒にいて、何でも話ができるライバルお兄ちゃん、親友的な存在です。

 お互い40歳が近付いてきているけど、まだまだ投げたら完投するという昔からの心構えを忘れずに200勝目指して頑張っていきましょう!

 追伸。交流戦投げ合えたらいいね」

 中日との交流戦楽天モバイル)は6月9~11日の3連戦。両雄の投げ合いが実現すれば、ファンも大いに盛り上がるはずだ。

 岸は「目標は高く、元気で投げられる限りは一つでも多く勝って、その目標に近づけたら」と200勝への思いを語った。

「糸を引いたように美しい」と評されるストレート。大きな弧を描くカーブで打者を翻弄し続ける投球をこの先何年も見ていたい。

◆ ◆ ◆

※「文春野球コラム ペナントレース2023」実施中。コラムがおもしろいと思ったらオリジナルサイト https://bunshun.jp/articles/62640HITボタンを押してください。

(長井 毅)

岸孝之 ©時事通信社


(出典 news.nicovideo.jp)

孝之(きし たかゆき、1984年12月4日 - )は、宮城県仙台市太白区出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。 社会人野球の七十七銀行硬式野球部(宮城県仙台市)の初代監督である父親の影響で、仙台市立西中田小学校3年となった1993年(平成5年)から安久野球部(現…
50キロバイト (6,313 語) - 2023年5月2日 (火) 11:46



<このニュースへのネットの反応>

【150勝達成の楽天・岸孝之、ライバル・涌井秀章との切磋琢磨】の続きを読む

kosien

株式会社楽天野球団(本社:宮城県仙台市宮城野区、代表取締役社長:米田 陽介)は、5月19日(金)から楽天モバイルパーク宮城で開催するイーグルスフェスティバルにおいて、試合終了後のミニライブに出演するアーティストを発表しましたので、お知らせいたします。
イーグルスフェスティバルは、『音楽で彩るスタジアム』をテーマに、野球観戦×音楽の楽しさを追求し、スタジアムを音楽で彩り、野外フェスさながらの賑わいを創出するイベントです。5月20日(土)には=LOVEイコールラブ)さん、5月21日(日)には遊助さん、5月28日(日)には西川 貴教さんが来場し、選手たちの熱気が残る試合後のフィールドにて、ライブを通じ、スタジアムをさらに盛り上げていただきます!

■日時:5月20日(土)千葉ロッテマリーンズ戦[14:00試合開始]試合終了30分後頃~

■場所:楽天モバイルパーク宮城 フィールド
※天候等の都合により、中止または変更になる場合がございます

=LOVEイコールラブ)さん プロフィール
指原莉乃プロデュースするアイドルグループ2017年9月、ソニーミュージックより1stシングル=LOVE」でメジャーデビュー。これまでに13作のシングルリリースし、すべてオリコン・週間ランキングトップ10入りを果たしている。昨年9月には東京・国立代々木競技場 第一体育館にて約2万人を動員し、過去最大規模となる「=LOVE 5th ANNIVERSARYPREMIUM CONCERT」を大成功に収める。「=LOVE」という名前には、「アイドルとはファンに愛されなければいけない。そしてアイドルという仕事も自分が愛さなければいけない。」という指原莉乃の想いが詰まっている。

■詳しくはこちらをご参照ください
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/202300344244.html

  • <5/21(日)遊助さん 試合後ライブ 概要>
■日時:5月21日(日)千葉ロッテマリーンズ戦[13:00試合開始]試合終了30分後頃~

■場所:楽天モバイルパーク宮城 フィールド
※天候等の都合により、中止または変更になる場合がございます

■遊助(上地雄輔)さん プロフィール
1979年4月18日生まれ。 神奈川県横須賀市出身。ドラマ、映画、バラエティ、CMと多岐にわたり活躍。
幼稚園時代から野球を始め、野球の名門・横浜高等学校を卒業。
2009年3月に“遊助”としてシングルひまわり」でメジャーデビューし、現在シングル33枚目オリジナルアルバム11枚をリリース
そして2022年では新たな取り組みとして「浪漫飛行」「さすらい」のサンプリングカバーに挑戦し、新しい表現を発信し続けている。



■詳しくはこちらをご参照ください
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/202300344195.html
  • <5/28(日)西川 貴教さん 試合後ライブ 概要>
■日時:5月28日(日)北海道日本ハムファイターズ戦(13:00試合開始)試合終了30分後頃~

■場所:楽天モバイルパーク宮城 フィールド
※天候等の都合により、中止または変更になる場合がございます

■西川 貴教(にしかわ たかのり)さん プロフィール
1996年5月、ソロプロジェクトT.M.Revolution”としてシングル「独裁-monopolize-」でデビュー。キャッチーな楽曲、観る者を魅了する完成されたステージ、圧倒的なライブパフォーマンスに定評があり、「HIGH PRESSURE」「HOT LIMIT」「WHITE BREATH」「INVOKE-イン ヴォーク-」など大ヒット曲を連発する。
2018年からは西川貴教名義での音楽活動を本格的に開始。2019年にはNHK連続テレビ小説スカーレット」に俳優として出演。俳優、声優、地上波TV番組MCなど多岐に渡り新しい挑戦を続けている。
2021年5月にT.M.Revolutionデビュー25周年を迎え、T.M.Revolution47都道府県ツアー「T.M.R. LIVE TOUR ʼ22-‘23 -VOTE JAPAN-」をスタートさせるなどライブも精力的に行っている。
2023年4月26日西川貴教6thシングルNever say Never」をリリースする。
故郷である滋賀県から2008年「滋賀ふるさと観光大使」に任命され、翌2009年より県初の大型野外音楽イベントイナズマロックフェス」を主催、以降地元自治体の協力のもと毎年滋賀県にて開催している。令和⼆(2020)年度滋賀県文化功労賞受賞。

■詳しくはこちらをご参照ください
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/202300344095.html



配信元企業:株式会社楽天野球団

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【楽天『イーグルフェスティバル』出演アーティスト発表!】の続きを読む

satoda

 プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルス田中将大選手のYouTubeチャンネル4月23日に更新。シーズン中で多忙な田中選手に代わり、妻の里田まいさんが“代打”として立つ食レポ動画を公開しました。

【画像】里田さん&田中選手の夫婦ショット

 里田さんは田中選手の人形とともに登場。東京・渋谷のアメリカダイナー「シーウルフダイナー」で4月27日~30日に、田中選手プロデュースアパレルブランド「MTXIX」のポップアップショップを開催することを告知します。

 同店では、田中選手がアメリカ時代を思い出す料理として挙げた料理がコラボメニューとして提供。そこで、里田さんが田中選手の代わりに試食して味を確かめることになりました。

 ストロベリーシェイクについては、「マー君ってシェイクが大好きなんですよ」「ニューヨークハンバーガーを食べるときはシェイクは絶対飲む」と説明。果肉たっぷりのシェイクに里田さんは、「これ、マー君も絶対好きだと思います」と断言します。

 その他、「ボストンに遠征で行っていたときに食べていたんだと思う」というロブスターロール、「これもマー君大好きなんですよ」というロブスタービスク、田中選手が好きな付け合わせのクリームスピナッチ(ペースト状のほうれん草)が添えられたニューヨークスタイルステーキなどを紹介。

 「私マー君の代わりに来たからマー君の味の好みとか一応わかってます。そりゃあ、妻なんでね」と前置きし、味を絶賛しました。

 田中選手の食レポ“代打”としてこれ以上ない人選にコメント欄には、「マー君くんマー君って言っててほっこり」「ファンと同じようにマー君呼びしてくれるのがうれしいです」「マー君のこと大好きなのが伝わってきてきました」「球界イチの素敵夫婦」などの反応が見られました。

 また、里田さんもInstagramを更新し、YouTubeチャンネルに出演したことを報告。投稿では、「息子『ママ! ママがパパのYouTube出てるよ!?』」「息子『グッドボタン押したからね!』ママ『わぁありがとう 見た!?』息子『見てないよ! ボタン押しただけ!』」とほほ笑ましい息子とのやりとりも披露しています。

 里田さんは2012年の結婚後、2014年に田中投手のニューヨーク・ヤンキース移籍に伴いアメリカに移住。2016年に第1子男児、2019年には第2子女子を現地で出産しており、田中投手が楽天に復帰した2021年以降は家族4人での“日本暮らし”が始まっています。

シェイク大好きなマー君(画像はYouTubeから)


(出典 news.nicovideo.jp)

里田 まい(さとだ まい、1984年3月29日 - )は日本の歌手、タレント。カントリー・ガールズのスーパーバイザーであり、かつてはカントリー娘。、Pabo、アラジン、里田まい with 合田兄妹にも所属していた。アップフロントクリエイト所属。身長161.5cm、血液型A型。愛称はまいちゃん、まいちん、さっとん等。本名、田中…
29キロバイト (3,500 語) - 2023年4月6日 (木) 05:16



<このニュースへのネットの反応>

【里田まい、夫・田中将大選手のYouTubeに初出演!】の続きを読む

このページのトップヘ