ダルビッシュ有

E38380E383ABE38393E38383E382B7E383A5E69C8928

 野球解説者上原浩治氏(元巨人)が26日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、BC栃木でプレーする川崎宗則(元ソフトバンク他)が登場。サンディエゴ・パドレスプレーするダルビッシュ有にまつわる発言が話題となっている。

 今回の動画で川崎は2008年北京五輪2009年WBCなどで共闘し親交も深いダルビッシュとの思い出や印象的なエピソードなどを話した。その中で、北京五輪中にお互い頭を丸刈りにしたという話を明かした。

 ダルビッシュはプロ4年目・21歳、川崎はプロ9年目・27歳で迎えた北京五輪。予選リーグ初戦・キューバ戦にはダルビッシュが先発、川崎が「9番・遊撃」でそれぞれ出場したが、川崎が3安打を放つ活躍を見せた一方、ダルビッシュは「4.0回4失点・被安打7・四死球5」と乱調で敗戦投手となった。

 >>村上宗隆、大谷翔平に「怒ってる」? ダルビッシュがWBC直前の練習裏話明かす「そこまで意識してたとは」驚きの声も<<

 川崎によると、初戦を終えたダルビッシュは復調を期してか、初戦終了後に頭を刈り上げ坊主頭にすることを決意。ただ、その際に「坊主にするから、宗さんも坊主にしろ」と、理由は不明ながら川崎にも丸刈りを要求してきたという。

 後輩からの突然の要求に「意味分からん。おかしい」と内心思いつつも、当時抱えていた左足の痛み(大会終了後に骨折判明)に打ち勝つ意味を込め最終的には了承したという川崎。同時に、当時よく食事を共にしていたという青木宣親(ヤクルト)、西岡剛(当時ロッテ/現独立・北九州選手兼任監督)、涌井秀章(当時西武/現中日)にも丸刈りを持ちかけたが、3名からは「するか!」と断られてしまったという。

 そのため、ダルビッシュと川崎は宿舎のホテルでお互いに頭を刈り合ったというが、刈っているうちにハイテンションになったようで、他にも頭を刈れそうな選手がいないか画策。結果、当時プロ2年目・19歳だった田中将大(楽天)を「2年前まで坊主やろ?」などと言いながら“道連れ”にしたというが、川崎は「考えてみれば、とんでもないメジャーリーガー(田中は20142020年にかけニューヨーク・ヤンキースプレー)たちを刈ったな俺」と今では考えられない行動だと当時を振り返った。

 川崎の発言を受け、ネット上には「先輩相手に一緒に坊主なれはヤバすぎる」、「言ったダルも言われた川崎もぶっ飛びすぎだろ」、「喋り出して1年でこんな仲良くなれるものなのか」、「マー君に至っては完全な巻き込み事故で不憫すぎる」、「川崎も含めたら、後のメジャーリーガー3人で頭刈り合ってたことになるな」といった驚きの声が寄せられた。

 先輩のみならず、後輩も丸刈りにさせる結果となったダルビッシュ。川崎とは2007年北京五輪予選から交流がスタートし、現在でも家族ぐるみの付き合いがあるそうだが、“丸刈り指示”は両者の関係性の良さを表すエピソードといえそうだ。

文 / 柴田雅人

記事内の引用について
上原浩治氏の公式YouTubeチャンネルより
https://www.youtube.com/@KojiUehara-Zatsudan

ダルビッシュ有(写真はレンジャーズ時代)


(出典 news.nicovideo.jp)

ダルビッシュ (だるびっしゅ ゆう、本名:ダルビッシュ・セファット・ファリード・、英: Sefat Farid Yu Darvish、1986年8月16日 - )は、大阪府羽曳野市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのサンディエゴ・パドレス所属。 愛称は「ダル」。YouTuber(Yu Darvish、…
192キロバイト (23,560 語) - 2023年6月27日 (火) 03:46



<このニュースへのネットの反応>

【ダルビッシュ、先輩に“頭丸刈り”を要求? 無関係のマー君も巻き添えに】の続きを読む

seiko

 今年3月、野球の世界大会「ワールド・ベースボール・クラシックWBC)」で、みずから中心となって若い日本代表選手をまとめあげ、優勝へと導いたダルビッシュ有投手。実は、大会前には日本球界復帰の可能性について言及していたという。(3月20日配信)

「まるで別人のようです。よくぞここまでの人格者に成長したものです」

 古参の野球記者が唸って評するのは、現在行われている「ワールド・ベースボール・クラシックWBC)」に日本代表として参加している、ダルビッシュ有のこと。

 ダルビッシュは現在、MLBサンディエゴ・パドレスに籍を置く。23年から6年1億800万ドルで契約を結んでおり、これは日本円にして約142300万円という大型契約だ。

 そのダルビッシュ3月15日、野球解説者高木豊氏のYouTubeチャンネル高木豊Takagi Yutaka」に出演。もし今年、MLBの契約が切れていたとしたら、日本球界に復帰する可能性はあったのかという話に。するとダルビッシュは「日本(球界)に帰ることは難しかったですね。それは家族の問題。家族(子供)はずっとアメリカで育ってますし、日本での経験がほぼないんですよ。ボクだけ単身赴任するのは無理ですし、(日本に)みんなを連れて行くってなると、まったく知らない国に行って、友達関係も変わって、文化も変わって‥‥ってなった時の、自分の子供たちの人格に対する影響がまったくボクとしては想像できない」と回答した。

 ダルビッシュは元女子レスリング選手の山本聖子と16年入籍。男児をもうけていることから、「理想のパパ」とネットでも称賛の声が相次いでいる。

ダルビッシュと言えば、日本ハム入団前に未成年の身での喫煙姿が週刊誌に掲載されるなど、素行不良が目立ち、05年の入団時に謝罪会見を行っています。あれから20年近くが経過し、人間はこうも変わるものかと感心してしまいます」(前出・野球記者)

 夫、父、日本を代表する投手。すべてにおいて理想像となったようだ。

(所ひで/YouTubeライター

アサジョ


(出典 news.nicovideo.jp)

ダルビッシュ (だるびっしゅ ゆう、本名:ダルビッシュ・セファット・ファリード・、英語: Sefat Farid Yu Darvish、1986年8月16日 - )は、大阪府羽曳野市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのサンディエゴ・パドレス所属。 愛称は「ダル」。YouTuber(Yu…
190キロバイト (25,056 語) - 2023年4月28日 (金) 08:19



<このニュースへのネットの反応>

【ダルビッシュ有、高木豊氏に明かした「日本球界復帰」断念の理由とは】の続きを読む

64893_ext_04_0_L

 日本プロ野球メジャーリーグともに通常シーズン真っ只中だが、自戒を込めつつメディア報道では、いまだ3月の侍ジャパン世界一の余韻を引きずっている感が否めない。

 日本代表の快進撃を振り返った時、MVPを獲得した大谷翔平とともに、最年長のダルビッシュ有が献身的にチームをまとめたことが大きかったと、誰もが感じたことであろう。

「かつての大会では、イチローが率先してチームを鼓舞しました。しかしグラウンドを離れればホテルを別に用意するなど、そこには『超えられない壁』があるようでした。ところが今や6年総額で142億円超えと言われる契約を結ぶスーパースターダルビッシュは、チームメイトと寝食を共にし、若い選手をフォローし続けたのです」(スポーツデスク

 メジャー選手としては先乗りした形の宮崎強化合宿時から自腹で食事会を開き、急造チームの親睦を深めることに尽力した。

山川穂高が『ダルさんが凄いのは、みんなに話をパスして、仲間外れを作らないところ』と感激していました。特に自身と境遇が被る、ハーフ宇田川優希が馴染むように働きかけていたのが印象的でした」(前出・スポーツデスク

 若かりし頃はヤンチャなイメージばかりが先行していたが、時と立場が人間的な成長を促したのか。球界OBが言う。

日本ハム時代から中田翔と生活を共にして人間教育を行うなど、若手の面倒見がいい部分はありました。その側面が、聖子夫人と結婚してから加速したようです。本人も『人間的に自分は変わった』と口にしていました」

 こうしたダルビッシュの後進育成に対する姿勢には、あの知将と重ねる声も出た。

「かつて代理人が団野村氏だった影響なのか『ノムラの教え』に最もインスパイアされた選手だと感じます。『人間的成長がなければ、技術的成長はない』を体現している。自分から下に降りて相談に乗る姿は、先人以上かもしれません。球界には『名選手、名監督にあらず』という言葉がありますが、その例外である野村克也監督同様、ダルビッシュはいい指導者になりそうです」(前出・球界OB)

 空前のWBCフィーバーには、まだまだ続きがありそうだ。

アサ芸プラス


(出典 news.nicovideo.jp)

ダルビッシュ (だるびっしゅ ゆう、本名:ダルビッシュ・セファット・ファリード・、英語: Sefat Farid Yu Darvish、1986年8月16日 - )は、大阪府羽曳野市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのサンディエゴ・パドレス所属。 愛称は「ダル」。YouTuber(Yu…
188キロバイト (24,765 語) - 2023年4月11日 (火) 03:02



<このニュースへのネットの反応>

【ダルビッシュ有がイチローと決定的に違う点】の続きを読む

seiko

 14年ぶりの世界一奪還に沸いたWBC。熱狂冷めやらぬ中で、プロ野球も開幕した。今季のペナントを制するのはどの球団になるのか。熱戦に期待が寄せられるが、侍ジャパンを支えた妻たちの間では、すでに雌雄が決しているようで‥‥。

 WBCの優勝セレモニー後、メジャー流のはからいで、選手の家族たちもグラウンドに降りて、喜びを分かち合った。大谷翔平(28)やダルビッシュ有(36)らメジャー選手と記念撮影する光景が繰り広げられたわけだが、中でもひときわ目を引いたのが、侍ジャパンの妻たちだった。

 ヤクルトの左腕エース高橋奎二(25)の妻で元AKB48板野友美(31)を筆頭に、西武の源田壮亮(30)の妻である元乃木坂46衛藤美彩(30)、レッドソックス吉田正尚(29)が惚れ込んだ妻で、モデル出身のゆり香さん(30)などなど。まさに「美人妻軍団」が勢ぞろいしていた。

 ところが、どの美人妻とも違った風格を漂わせる女性がいた。ダルビッシュの妻で、元レスリング世界女王の山本(現・ダルビッシュ)聖子(42)だ。かつてはヤンチャで鳴らしたダルビッシュが人として変わるキッカケになったのが山本との出会いだったと自身も認めている。それゆえ、「オフは妻と家事を分担」と公言するまでの紳士然とした夫に“変身”していた。これも同じアスリートとしてリスペクトし合っている証しで、内助の功どころか夫をみごとに操縦していると評判なのだ。

 その手腕を、山本は自身のツイッターでも発揮していた。優勝セレモニー後の記念写真としてダルビッシュと大谷に挟まれての3ショットアップしたが、

〈全世界の大谷君のファンの皆様のために、手は回してません。笑 #本気で〉

 と書き込んでいる。咄嗟の判断で右手は夫の腰に手を回しても、大谷がいる左手は前に出したというのだ。これには「さすがの配慮」「そういう細かな気遣いがダルビッシュさんの支えになっているんですね」とネット上からも感嘆の声が上がったほど。また、別の日には、大会直前の負傷で無念の辞退となったカブス鈴木誠也(28)のTシャツ持参で応援に駆けつけたことも明かしている。そこには鈴木の妻である元新体操選手の畠山愛理さん(28)のアカウントも添えられていた。侍ジャパンは「ダルビッシュ中心に結束した」と言われるが、美人妻軍団も山本を中心に結束を固めているという。スポーツ紙記者はこう話す。

「子育ての先輩ママでもある聖子さんは、侍ジャパンの妻たちの“相談相手”にもなっているそうです。また、アメリカ生活も長く、愛理夫人はもちろんですが、メジャー移籍した選手たちは、ほとんどダルビッシュ家族と食事していますね。慣れないアメリカでの生活やメジャーでの妻たちとの付き合い方など、選手以上に家族は不安が大きいですから。聖子さんの存在は、いろんな意味で心強く、侍ジャパン妻たちの支柱になっていたと言えます」

 もはや美人妻軍団を取り仕切る存在と言っても過言ではないだろう。

 現に「苦手と感じる野球選手の妻は?」というネット記事で1位が板野、山本が2位という不本意な結果が出るや、山本は「誰か私のことを好きと言って」とSNSに投稿。目くじらを立てない切り返しに、美人妻軍団トップに立つ貫禄を見せつけたのだった。

アサ芸プラス


(出典 news.nicovideo.jp)

山本 聖子(やまもと せいこ、1980年8月22日 - )は、日本の女子レスリング選手兼指導者。神奈川県川崎市出身。血液型B型。身長165cm。本名はダルビッシュ 聖子(だるびっしゅ せいこ)。強豪ひしめく階級で三階級を制覇するなど目覚ましい活躍を遂げたが、五輪には未出場に終わった。…
11キロバイト (1,129 語) - 2023年3月10日 (金) 01:22



<このニュースへのネットの反応>

【ダルビッシュを紳士に変えた妻・山本聖子が「侍ジャパン妻軍団」を統率?】の続きを読む

daru

ダルビッシュ (だるびっしゅ ゆう、本名:ダルビッシュ・セファット・ファリード・、英語: Sefat Farid Yu Darvish、1986年8月16日 - )は、大阪府羽曳野市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのサンディエゴ・パドレス所属。 愛称は「ダル」。YouTuber(Yu…
188キロバイト (24,765 語) - 2023年4月5日 (水) 02:15

【ダルビッシュ有の「野球に走り込みは必要ない」理論をどう考えるか】の続きを読む

このページのトップヘ