阿部慎之助

abe

 プロ野球・巨人の阿部慎之助新監督がサプライズ発言だ。「ニッポン放送ショウアップナイターカンファレンス2024」で、来季の開幕投手戸郷翔征投手を指名。同じ壇上にいた戸郷は「今、知りました。混乱しているけど、嬉しいし、やらないといけない」と驚きの表情で話した。

 ただ、戸郷は2年連続チームトップとなる12勝を挙げているとあって、阿部監督は「誰もが認める投手陣のリーダーですから」と話していたが、実際は違う。

 巨人の投手陣はオフに入っても火の車状態に変わりはない。昨季のチーム防御率3.39はリーグ5位だったが、戸郷以外、いまだに確実に計算できる投手がいない。来季の先発ローテーションは、東京ドームで行う阪神との開幕3連戦は戸郷―グリフィン赤星優志、続くビジターで中日とのカード山崎伊織菅野智之―メンデスが予想され、ひとまずこれで回すしかない。戸郷の12勝に続くのは昨季初の2桁10勝を挙げた山崎がいるが、2020年には右ひじのトミージョン手術を受けているため無理はさせられない。

「先発の駒が足りないから2年連続ローテーション入りして今季11勝したオリックス山崎福也をFAで獲得しようとしましたが、移籍が決まった日本ハムより条件が上の4年10億円を提示して見事にフラれてしまった」(巨人担当記者)

 阿部監督は「傷心の一人旅に出ようかな」などと自虐的なコメントをしていたが、これはホンネもホンネ。どう計算しても先発の駒が不足している上、

「これまでの実績から行けば2018年から4年連続開幕投手だった菅野ですが、とても期待できない」(前出・巨人担当記者)

 そんな菅野に対しての否定的な見方に「それは違う」と主張するのが5年ぶりの古巣復帰となる内海哲也投手コーチだが、34歳になった菅野は今年わずかに14試合の登板で4勝しか挙げていない。

 阿部監督にこの日、開幕投手を突然通告された戸郷は「監督を必ず胴上げする」とコメントしていたが、表情はずっと硬いまま。それが全てを物語っていた。

(小田龍司)

アサ芸プラス


(出典 news.nicovideo.jp)

阿部 慎之助(あべ しんのすけ、1979年3月20日 - )は、千葉県浦安市出身の元プロ野球選手(捕手・内野手、右投左打)、プロ野球監督。第20代読売巨人軍監督。 愛称は「慎之助」「阿部ちゃん」「ちゃん」「PANNKUNN」「RUITYANN」 読売ジャイアンツ第18代主将(2007年から2014年まで)。…
96キロバイト (12,852 語) - 2023年11月16日 (木) 19:28



<このニュースへのネットの反応>

【巨人・阿部監督「開幕投手戸郷指名」も今から火の車事情】の続きを読む

abe

阿部 慎之助(あべ しんのすけ、1979年3月20日 - )は、千葉県浦安市出身の元プロ野球選手(捕手・内野手、右投左打)、プロ野球監督。第20代読売巨人軍監督。 愛称は「慎之助」「阿部ちゃん」「ちゃん」「PANNKUNN」「RUITYANN」 読売ジャイアンツ第18代主将(2007年から2014年まで)。…
96キロバイト (12,852 語) - 2023年11月16日 (木) 19:28

【【巨人】阿部監督は〝早朝ランニング〟継続 】の続きを読む

abe

 巨人の阿部慎之助監督が野球評論家掛布雅之氏とのスポーツ報知の紙上対談で、秋広優人内野手キャンプ二軍スタートを示唆した。

 阿部監督は来季、若い選手に出てきて欲しいと明かし、掛布氏から「秋広のポジションは?」と聞かれると、まだ決定はしていないものの春季キャンプでの二軍スタートについて言及。「まだレギュラーじゃないよと。はい上がってこいと。刺激を入れる一つの手だとは思っています」とし、坂本勇人が若手の頃に自主トレに連れて行ったことを振り返りつつ、秋広にも「常に緊張感を持っていてほしい」と発言していた。

 秋広は今季、開幕こそ二軍スタートだったものの、4月18日に1年半ぶりに一軍に昇格し、7月には球団史上初の高卒3年目で4試合連続本塁打を記録する大活躍。最終的に121試合で打率2割7分3厘、10本塁打、41打点の成績を残した。それにもかかわらず、まさかの2軍スタートの可能性にファンもかなり衝撃を受けたようで「昭和すぎる」「じゃあ誰を一軍で使うんだよ!」などと非難轟々となった。

 スポーツライターが語る。

「まだまだ汗を流せということなのでしょうが、阿部監督本人は開幕スタメンで起用された大卒新人1年目の成績が127試合出場で打率2割5分5厘、本塁打13本。数字で見れば高卒3年目の秋広の方が上で、阿部監督の場合は当時インサイドワークがまだまだ未熟だったものの、長嶋茂雄監督がレギュラーとして使い続けた。開幕一軍入りを目の前にぶら下げるのもいいですが、シーズンに入ったら原辰徳前監督にはできなかった、信じて使い切る一面も見せてほしいものです」

「二軍スタート」発言は奮起を促す「ハッパ」の意味合いが強いのかもしれないが、阿部監督には「若手を育てられない巨人」を払拭してほしいものだ。

(ケン高田)

アサ芸プラス


(出典 news.nicovideo.jp)

阿部 慎之助(あべ しんのすけ、1979年3月20日 - )は、千葉県浦安市出身の元プロ野球選手(捕手・内野手、右投左打)、プロ野球監督。第20代読売巨人軍監督。 愛称は「慎之助」「阿部ちゃん」「ちゃん」「PANNKUNN」「RUITYANN」 読売ジャイアンツ第18代主将(2007年から2014年まで)。…
96キロバイト (12,852 語) - 2023年11月16日 (木) 19:28



<このニュースへのネットの反応>

【「秋広優人は二軍スタート」巨人・阿部監督が若手を潰す「危うい檄」が始まった!】の続きを読む

abe

阿部慎之助

野球解説者江本孟紀氏が自身のYouTubeチャンネル読売ジャイアンツ阿部慎之助監督にアドバイスを送った。

 

■阿部監督に江本氏が…

ニッポン放送の松本秀夫アナウンサーと江本氏が2023年オフに就任したプロ野球の新監督についてトークした今回の動画。

巨人の阿部監督に江本氏は「1つだけ注意したいんですよ。『最高です』はやめてください」と、同監督が現役時代お立ち台などでたびたび口にしていた「最高です」という発言をやめるよう促す。

理由については「最高最高というのはね、阿部がもともと流行らせたんですけど、ある社会的な事件があったときにあった、その1つの言葉を揶揄して取ってきたんですね。本来はそうでないと、みんなが思っているわけですよ」と指摘する。

そして「そこを考えたらね、私がこの人たちが『最高です最高です』という言葉が、すごいしらける。今でも野球・スポーツ、みんな流行り言葉で使うんでね。これをやめて」と話した。

 

関連記事:阪神・岡田彰布監督は「時代に迎合しない」 江本孟紀氏が采配を称賛

■阿部監督は「信念を持っている」

さらに江本氏は「阿部監督は新監督のなかでは信念は持っていると思います。 信念とは野球観ですよ。『良いものは良い、悪いものは悪い』と言って、バシッとやらなきゃいけないという。 そういう信念を持って、変に選手にはへつらわないぞと。これは見られるんですよ」と分析する。

続けて「キャッチャーという商売は、いろんなことを考えたりしてピッチャーを引っ張って行くんですけど、作戦もキャッチャー出身の監督は、キャッチャーをやってるときに監督の代わりをしている。ところがキャッチャーをしながら監督の役割をしないやつもいるんです。誰とは言わないけど」と話した。

 

関連記事:原辰徳監督の投手陣不調の原因? 江本孟紀氏が独自分析 「投げ込みが…」

■「二重アゴをやめなさい」

阿部監督の能力を江本氏は「そこらへんを考えたら、阿部監督はある程度原監督を見たりとか、いろんなものを見ながらね、かなり勉強をして自分なりの野球を持っていると私は見た」と解説する。

松本アナが「帝王学というんですか、ずっとやってきましたよね」と語ると「それをどういう表現で出しているかというのはね、私は自分の思う通り、信念を持ってやってほしいと。引っ叩いちゃけないけど、見えないところで引っ叩くらいの、 自分のスタイルを通して」とメッセージを送る。

江本氏は巨人の現状に「巨人には今、なにが欠けるんですかって、このチーム全体見て。私はもう解説でずっと言ってました。二重アゴの選手をやめなさいと。これを払拭することが来季の巨人復活につながる」と指摘していた。

 

関連記事:原辰徳監督に「死ぬまで恩義を感じている」 元阪神・江本孟紀氏が告白

■指導者経験を積んでいる阿部監督

阿部監督は現役を引退後、2軍監督に就任。そして2022年から1軍に昇格し、2023年ヘッドバッテリーコーチを務めていた。

2軍監督や原辰徳前監督のもとでコーチを経験していることから、江本氏のように「指導者経験十分」と見る声は多い。

 


関連記事:岡田彰布監督は「ひどい目にもあっている」 江本孟紀氏が過去の苦労を告白

■江本氏が阿部監督を語る

阿部慎之助監督に「1つだけ注意をしたい」 江本孟紀氏が巨人復活に提言


(出典 news.nicovideo.jp)

江本 孟紀(えもと たけのり、1947年7月22日 - )は、高知県香美郡土佐山田町(現:香美市)出身、高知県高知市育ちの元プロ野球選手(投手)、元政治家、野球解説者、タレント、俳優、実業家、YouTuber。 愛称は「エモやん」。株式会社江本エンタープライズ代表取締役、政治団体「エモヤンサポーター…
97キロバイト (13,980 語) - 2023年11月7日 (火) 10:57



<このニュースへのネットの反応>

【巨人・阿部慎之助監督の「最高です」にダメ出し?】の続きを読む

abe

 スポーツ報知YouTubeチャンネル〈報知プロ野球チャンネル〉に、巨人・阿部慎之助監督が出演し、チャンネルMC・水井基博デスクの質問「実は3番最強説?」に「YES」と答えた。では巨人最強打者に、誰を指名したのか。

 水井デスクの自論はこうだ。

キャッチャー目線で初回、最強のバッターが2アウトでも出てくるってだけでもイヤかなと。なんで4番にいちばんいいバッターを置くのか。(1回が3人でアウトなら)だって2回先頭じゃないですか。ならば初回の2アウトから出てくる方が、ピッチャーもイヤかなと。立ち上がりだし」

 これに対して阿部監督は「それもあるかな」と賛同しつつ、次のように答えている。

「まあ、3番にいいバッターいたら、その前の2人をなんとか抑えないといけない、っていうプレッシャーもかけられるし」

 その後の会話はこうだ。

「ってことは、岡本和真? 3番は…」

「ないと思うよ。4番だと思うよ。(坂本)勇人になるかな。ツーベースも多いし。サードに変わってから体調も良さそうだったし、バッティングも復調しかけて、終わってしまったというのがあったんで」

 なんと、衰えの見え始めたスキャンダル男の名前を挙げ、来季の3割30本塁打に期待を寄せたのだった。

 今季は2年ぶりに本塁打王タイトルを奪還した岡本は、前半好調だった打率を、最終的に2割7分8厘に落とした。一方の坂本は、前半は不調にあえいでいたが、2割8分8厘まで戻している。

「得点圏打率の高さが、坂本を最強と言わしめているゆえんではないでしょうか。岡本の2割3分3厘に対し、坂本はそれを上回る2割5分8厘。ちなみに今季、規定打席に到達した巨人の野手は坂本、岡本、大城卓三吉川尚輝の4人。大城の得点圏打率は2割2分7厘、吉川は2割8分6厘で球団トップでした」(スポーツデスク

 とはいえ、来年36歳を迎える坂本を最強打者に推すとは、巨人の復調は怪しい気もしてくる。

(所ひで/ユーチューブライター

アサ芸プラス


(出典 news.nicovideo.jp)

阿部 慎之助(あべ しんのすけ、1979年3月20日 - )は、千葉県浦安市出身の元プロ野球選手(捕手・内野手、右投左打)、プロ野球監督。第20代読売巨人軍監督。 愛称は「慎之助」「阿部ちゃん」「ちゃん」「PANNKUNN」「RUITYANN」 読売ジャイアンツ第18代主将(2007年から2014年まで)。…
96キロバイト (12,830 語) - 2023年11月10日 (金) 04:06



<このニュースへのネットの反応>

【巨人・阿部慎之助監督が推す「巨人の最強打者」】の続きを読む

このページのトップヘ