#メジャー

img_e7deb7d47416e802164dee66efc2bb8a476278

 年月が過ぎても、その功績は野球ファンの記憶に残り続けている。

 2019年3月、東京ドームでみせた雄姿を最後に現役の舞台から去ったイチローの名前が、米メディアで伝えられている。スポーツサイト『ClutchPoints』が1月1日、「マリナーズの歴代10大選手ランキング」と銘打った特集記事を配信した。同球団で活躍した往年の名プレーヤーとともにその功績を伝えており、「イチロースズキ」の名は3位にランクされている。

【関連記事】現役ドラフトで入団「オコエがスタメン奪取するようでは巨人はヤバい」の背景とは


 その中では主な記録として、2001年ア・リーグMVPや同年の新人王、さらにオールスター10回出場などを紹介しており「リーグでもっとも人々を魅了する選手の一人であった」とスター性も称えている。

 さらに「2001年に日本からMLBにやってきたスズキは、その強力なプレーですぐにア・リーグの新人王とMVPを獲得した。マリナーズでキャリアをスタートしてから10シーズン連続で200安打以上を記録し、まさにヒッティングマシーンと呼ぶにふさわしい選手であった」として、在籍時でみせた打撃力を振り返った。

 またバッティング以外のスキルにも言及し「37歳だった2011年を含め、5シーズンで40盗塁以上を記録した」として、メジャー初年度より盗塁王も獲得するなど、現役を通して武器となり続けた走力も評している。


 初の日本人野手としてマリナーズ入りを果たして以降、2004年にはMLB史上シーズン最多となる262安打という、まさに前人未到の記録も打ち立てるなど米野球界で眩い輝きを放った。2012年シーズン途中にヤンキースへトレードとなり、その後マーリンズでもプレーし、2018年には再びマリナーズユニフォームに袖を通すことに。そこでは特別な役割が与えられたことで、試合出場から離れる時期も経験。その翌年、日本で花道を飾ることとなった。

 記事では他にも「常にア・リーグMVP候補の一人として君臨した。スズキシアトルに戻ってキャリアを終えたが、マリナーズでの最初の10年間は、リーグ史上最高の成績だった」として足跡を思い返している。

 日本球界在籍時を含め、現役生活は28年間にも及んだ。走・攻・守、それぞれで突出した才能を発揮した天才プレーヤーは、まさに野球の醍醐味を体現する存在として、世界中のファンを沸かせ続けた。


[文/構成:ココカラネクスト編集部]


マリナーズ歴代選手ランキングにイチローが選出!「ヒッティングマシーンと呼ぶにふさわしい」と称賛の声


(出典 news.nicovideo.jp)

イチロー(1973年10月22日 - )は、愛知県西春日井郡豊山町出身の元プロ野球選手(外野手)。右投左打。現在はMLBのシアトル・マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務める。 日本プロ野球(以下:NPB)とメジャーリーグベースボール(以下:MLB)で通算28シーズンをプレーし、MLBシー…
378キロバイト (43,227 語) - 2022年12月21日 (水) 17:03


1位じゃないの?

<このニュースへのネットの反応>

【マリナーズ歴代選手ランキングにイチローが選出!】の続きを読む

20220810_sawamura2_reu

澤村 拓一(さわむら ひろかず、1988年4月3日 - )は、栃木県栃木市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。現在は、フリーエージェント(FA)。 メディアによっては沢村 拓一の表記も見られる。 小学2年時に野球を始め、6年から投手を務める。この頃から自己主張が強かったという。栃木市立東陽中学校…
67キロバイト (8,358 語) - 2022年11月17日 (木) 20:40
米国に骨をうずめる覚悟


【沢村拓一 日本球界復帰よりメジャー残留希望!】の続きを読む

20220922_ohtani7_reu

 2022年メジャーリーグでも大きなインパクトを残したエンゼルス大谷翔平シーズンを通して高いパフォーマンスを披露した「二刀流」は、投手、打者での出場でいずれも規定数に達するという偉業を成し遂げた。

 多くのファン2023年もこれまで以上に様々な記録、そして投打での驚異的なプレーを期待している。そして海外では、はやくも新シーズンの展望も伝えられている。


【関連記事】SB プロテクト漏れはあの大物右腕か 近藤のFA人的補償で注目される「線上の選手」


 米野球サイト『Halo Hangout』では、来季大谷がリーグMVP、さらにサイ・ヤング賞の候補であると予測しており「エンゼルスにはMVPを争える選手が2人いる。マイク・トラウトショウヘイ・オオタニは間違いなく全球団で最高の選手であり、彼らは毎シーズンこの議論に参加している。彼らが健康である限り、常に候補に挙がるだろう」と述べている。

 その上で「ショウヘイ・オオタニは話題の中心になりやすい選手である。彼はマウンド上でも打席でもスーパースターだ」と評しており、続けて「アーロン・ジャッジリーグレコードとなる62本塁打と11・4fWARを記録した歴史的なシーズンでも、満場一致で受賞したわけではない」として大谷の今季の活躍を強調しており、さらに「このような歴史的なシーズンでさえトップを争うことが出来る。だからこそオオタニは毎シーズンMVPの有力候補となるのではないか」と見込みを示した。


 また「オオタニはMVPの話題の中心になるだろうが、同時に最高の投手陣の1人としても語られるべき存在だ。オオタニのバットは有名だが、このシーズンピッチングが特に優れていたように思う」と投手としての今季の内容に触れており「なぜかサイ・ヤングの最終候補にはならなかったが、最終候補者の中で、オオタニより良い年だったと断言できるのは、バーランダーだけだ。オオタニは投票で2位になってもおかしくなかった」と指摘した。

 加えて「そう考えると、もしオオタニが今年のようなシーズンを繰り返したらどうだろう。彼はより多くの先発をするとも伝えられており、もし実現すれば彼の最初のサイ・ヤングを獲得する大きなチャンスとなるだろう」と見解を綴っている。

 進化を続け、多くの話題を提供し続ける日本人スターには、すでに新たな勲章への期待が寄せられているようだ。


[文/構成:ココカラネクスト編集部]


大谷翔平より「良い年だったのはバーランダーだけ」米メディアが今季総括&来季を展望展望!初のサイ・ヤング賞の可能性も指摘


(出典 news.nicovideo.jp)

大谷徹とバドミントン選手の母を持つ、スポーツマンの両親の家に、三人兄弟の末っ子として生まれる(長男は社会人野球選手でトヨタ自動車東日本硬式野球部所属の大谷龍太)。 翔平という名前は、父が地元の奥州平泉にゆかりのある源義経にちなんで、義経の戦うと飛ぶイメージから「」の字を用い、平泉から「」を取って名付けられた。…
249キロバイト (33,653 語) - 2022年12月28日 (水) 04:28


ケガの無いシーズンを祈ります


<このニュースへのネットの反応>

【米国メディア早くも来季のMVP予想!やはり大本命は大谷翔平⁉】の続きを読む

20221227_yamamoto2_hk

名前の「由伸」については、「誕生年(1998年)に読売ジャイアンツ(巨人)へ入団した高橋由伸にちなんで、巨人ファンの実父が名付けた」と報じられたが、山本自身はその説を否定しており、実際には実母の名前から「」、実父の名前から「」の字を取る格好で、祖母が命名したという。しかし、山本と同年生まれの水上由伸
80キロバイト (10,604 語) - 2022年12月27日 (火) 10:13
メジャー志向多すぎ

【オリ山本由伸の来オフメジャー挑戦 成績次第で容認へ!】の続きを読む

340b7f71776bdcb52831425047a88b11-770x578

頼もしい!

【【異例】MLB移籍1年目の吉田正尚がWBC参戦へ! 】の続きを読む

このページのトップヘ