#侍ジャパン

sirai

ジャニーズ事務所

今年3月に行われた「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」で野球日本代表侍ジャパンヘッドコーチを務めた元プロ野球選手白井一幸氏が、ジャニーズ事務所の社外取締役に就任することが26日、発表された。これを受け、ツイッターでも関連ワードがトレンド入りするなど話題を呼んでいる。


■相談窓口なども設置

ジャニーズ事務所は公式サイトで、「ジャニー喜多川による問題について、大変なご心配と大きなご不安を与えてしまっておりますこと改めて深くお詫び申し上げます」と謝罪。タレントへの心のケアが重要として、今月31日に、ジャニーズ事務所の所属経験者を対象とした、外部機関としての相談窓口を開設することを報告する。

さらに、ガバナンス改善に向けた対応、準備を進めるために、「外部専門家による再発防止特別チーム」を組成。コンプライアンス遵守、再発防止策の確実な遂行を含めた経営体制の改善と強化に向け、7月1日付で3人の社外取締役が就任することも発表した。


関連記事:滝沢秀明氏、新会社設立で目指すもの ジャニーズの「原点回帰」に関係者も期待

■コーチングに期待

社外取締役には、環境事務次官などを経て日本製鐵顧問を務める中井徳太郎氏、弁護士ハラスメント領域に豊富な対応経験を持つ藤井麻莉氏と、白井氏の3人が就任する。

北海道日本ハムファイターズ横浜DeNAベイスターズなどでコーチを歴任した白井氏について、同事務所は「プロ野球の選手・コーチとして培ってきた経験を基にしたコーチング理論は、多くの企業や組織で、高い評価を得ている」と説明。

「厳しい競争のあるエンターテインメント業界の最前線でプロフェッショナルとして研鑽する所属タレント、またそのタレントサポートするスタッフたちが、白井氏のコーチングを受けることは、これまでよりも広く柔軟な視点を養い、改めて社会から信頼される企業になれるきっかけになると考えております」としている。


■「なんで?」「楽しみ」

白井氏の社外取締役就任の発表を受け、ツイッターでは「白井一幸」「白井コーチ」などのワードがトレンド入り。ネットユーザーからは、「なんで白井コーチ?」「どんな流れでそうなった?」「謎采配すぎる 野球チームでも作るんか」と驚きの声があがった。

さらに、「その人には野球の仕事を与えてくれ…」「もう解説とかやらないってこと?」といった声も。

その一方で、「私の中では白井さんは博識を持っていると思っているから社内体制を変えてくれると期待してしまう」「メンタルが野球に及ぼす影響や、選手に前向きな気持ちを持たせる指導の大切さを唱えたり、本を出版しているので、訳の分からない人選ではないとは言える」「コーチング理論でどう改革されていくか楽しみ」と期待を寄せる人も見受けられた。

・合わせて読みたい→ジャニー喜多川さん、関係者が語る意外な一面 「幼い男の子を厳しく叱って…」

(文/Sirabee 編集部・けろこ

侍J・白井一幸コーチがジャニーズ事務所の社外取締役に 「なんで?」の声も


(出典 news.nicovideo.jp)

白井 一幸(しらい かずゆき、1961年6月7日 - )は、香川県大川郡志度町(現:さぬき市)出身の元プロ野球選手(内野手)、プロ野球コーチ、野球解説者。 志度東中学・志度商高・駒澤大学のすべてで主将を務めた。志度商高では1979年夏の甲子園県予選準々決勝に進出するが、丸亀商高に完封負けを喫した。…
22キロバイト (2,229 語) - 2023年4月27日 (木) 09:14



<このニュースへのネットの反応>

【侍J・白井一幸コーチがジャニーズ事務所の社外取締役に 「なんで?」の声も】の続きを読む

samurai

上原浩治

野球評論家上原浩治氏が22日、自身のYouTubeチャンネル上原浩治の雑談魂』に出演。野球世界一決定戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」がいまだに話題になることにうんざりした。

【動画】もう終わったこと」上原氏が喝


■岡本和真にインタビュー

今回の動画は5月3日に撮影されたもので、上原氏はアシスタントの上田まりえアナウンサーとともに東京ドームを訪問。古巣・読売ジャイアンツの後輩たちを取材していった。

チームの主砲で、WBCメンバーとしても活躍した岡本和真選手へのインタビューでは「WBCから途切れずシーズン入ってますけど、お身体の調子いかがですか?」と上田アナが質問。岡本選手は「まだ大丈夫。気持ちはこっち(プロ野球)」と話した。


関連記事:上原浩治氏、WBCイタリア戦の近藤健介に感嘆 「選球眼のよさですよ」

■「WBCネタはもうええやろ」

すると、上原氏は間髪入れずに「そらそうやろ。切り替えてなかったらおかしいやろ」とツッコミ。さらに「WBCネタはもうええやろ」と辟易とする。

侍ジャパンアメリカを下し3大会ぶり3回目の優勝で幕を閉じた第5回WBC。たしかに日本中が歓喜に酔いしれたが、大会終了からすでに1ヶ月以上が経過し、プロ野球も開幕している。

そんな中、いまだにWBCネタで余韻に浸っている現状に上原氏は我慢できなかったようだ。


■盛り上げるのはプロ野球

「まだ盛り上がってますよね」と話す上田アナに、「それは切り替えなダメ、メディアが。日本野球を盛り上げなあかんのに、そこを盛り上げてどうすんの? もう終わったことなのに」と喝を入れた上原氏。

コメント欄には「たしかにWBCネタはもういいよな。さすが浩治さん。キッパリ言ってくれる」「まさにそれですよ日本野球盛り上げてほしい」と納得の声が寄せられている。

■「もう終わったこと」上原氏が喝


・合わせて読みたい→上原浩治氏、スーパースターと2ショット WBCで大谷翔平ら侍Jを大絶賛

(文/Sirabee 編集部・RT

上原浩治氏、今も続くWBCネタに辟易 「もうええやろ」「切り替えなダメ」


(出典 news.nicovideo.jp)

上原 浩治(うえはら こうじ、1975年4月3日 - )は、大阪府寝屋川市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 現在は野球解説者、野球評論家、タレントとして活動している。 元メジャーリーガーで、2013年にはMLBで日本人初のリーグチャンピオンシップおよびワールドシリーズ胴上げ投手ともなった。…
140キロバイト (18,865 語) - 2023年5月21日 (日) 21:27



<このニュースへのネットの反応>

【上原浩治氏、今も続くWBCネタに辟易 「もうええやろ」】の続きを読む

yamakawa

 プロ野球・西武の主砲である山川穂高だが、シャレにならないスキャンダルを報じられた。

 5月11日ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)が報じたところによると、山川が昨年のオフに20代女性に膣内や下半身から出血するケガを負わせ、警視庁から事情聴取を受けたという。

 山川は文春の取材に対し、事情聴取を受けたことは認めつつ、「絶対に無理やりではない」と主張。記者の電話に出れないほど〝心の傷〟も負った被害者とは対照的だ。

 山川は記事が出た11日の試合には出場したものの、翌12日には出場選手登録を抹消。西武の球団広報は「総合的に判断して、コンディション的に」と抹消理由を説明しているが、記事が影響していることは明らかだ。

 ​>>下半身故障の西武・山川に「帰ってこなくていい」の声 WBCの後遺症? 松井監督は軽症示唆も“長期離脱”望まれるワケ<<​​​

 山川といえば、日本代表侍ジャパンが3大会ぶりに世界一を奪還した、3月に開催されたWBCメンバーに選ばれ、主に代打として出場。

 準決勝のメキシコ戦では、リードされた場面で1点差に迫る犠牲フライを放ち、日本のサヨナラ勝ちにつなげた。

 そして、6月2日から侍ジャパンWBCで優勝するまでの軌跡をたどったドキュメンタリー映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」が3週間限定で全国公開の予定。

 大会直前に行われた宮崎合宿、本大会ベンチやロッカーでの様子、選手の苦悩や葛藤、そして歓喜の瞬間まで、チーム専属カメラだからこそ捉えることのできた貴重な映像の数々で振り返るというのだが……。

 「山川はムードメーカーだったので、カットインしている場面が多いはず。もし、公開の時点までに捜査が進展しているようなことがあれば、さすがに、山川のシーンカットしたバージョンを公開せざるを得ないだろう。製作サイドも、まさか、こんな形でとばっちりを受けるとは思わなかったのでは」(映画業界関係者)

 いずれにせよ、しばらく山川の試合復帰はなさそうだ。

山川穂高


(出典 news.nicovideo.jp)

山川 穂高(やまかわ ほたか、1991年11月23日 - )は、沖縄県那覇市出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。埼玉西武ライオンズ所属。 那覇市立城北小学校の時に野球を始め、「首里マリナーズ」に所属。那覇市立城北中学校時代は、大矢明彦が名誉監督を務める硬式の「チームSOLA沖縄」(現・大矢ベー…
61キロバイト (7,675 語) - 2023年5月13日 (土) 03:58



<このニュースへのネットの反応>

【西武・山川穂高のわいせつ致傷疑惑、WBC侍ジャパン映画に影響? 再編集必要か】の続きを読む

samurai

 7日に放送されたテレビ朝日系の特番「緊急特報!侍ジャパンWBC世界一の熱狂!」の平均世帯視聴率が15.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率を記録した。

 同番組には侍ジャパン栗山英樹監督、野球解説者古田敦也氏、松坂大輔氏が出演。今だから話せる合宿、強化試合、決勝までの全プロセス、知られざる真実を栗山監督や代表選手らが明かした。

 また、強化試合から決勝まで常にチームを鼓舞し、そして自らも大活躍を見せたメジャーリーグエンゼルス大谷翔平選手のクライマックスとなるチームメイトで米国代表のマイク・トラウト選手との一投一打も徹底解剖するなど、WBCの興奮がよみがえる内容となった。

 ​>>WBCの取材で大ヒンシュクのテレ朝と日テレ、DAIGOと東山紀之は出禁に?<<​​​

 「番組は午後7時から3時間にわたって放送された。WBCの全7試合のTBSテレ朝の生中継はいずれも世帯視聴率が40%を超えたが、まさか、この時期の特番でNHKも合わせたテレビ各局の同時間帯の番組の中でトップの視聴率をダントツで記録するとは思わなかった。逆に、各局は軒並み前週よりも視聴率がダウンしたが、予想外ダウン幅だった局も多かったのでは」(テレビ局関係者)

 世界一を奪還した激闘から1カ月半ほど経過したにもかかわらずの高視聴率だったが、今後もTBSテレ朝コンテンツとしての侍ジャパンにすがりそうだというのだ。

 「シーズンオフには、興行としての侍ジャパンの試合を組むことになるのでは。名目はあくまでも次回の大会に向けての選手選考だが、1人ぐらいメジャーリーガーを呼ぶことで数字は跳ね上がるだろう。次回大会は放映権が高騰して購入が難しいかもしれないが、なりふり構わずに今回、放映権を獲得したAmazonプライム・ビデオAmazonとの〝3社連合〟の結成もありそうだ」(球界関係者)

 このところ、各局のニュース・情報番組がスポーツコーナーばりにメジャーの選手たちの活躍をリポートするのも納得だ。

画像はイメージです


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【特番が高視聴率でまだまだテレビ局がすがりそうな侍ジャパン】の続きを読む

jiji-aimyon

2023年3月開催された「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(TM)」にて世界一となった侍ジャパンに完全密着したドキュメンタリー映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』が全国主要都市の劇場にて2023年6月2日(金)より3週間限定で公開されることが決定。合わせてあいみょんさよならの今日に」が映画の主題歌を担当することが決まった。

映画『憧れを超えた侍たち』は、『あの日、侍がいたグラウンド(2017年公開)』『侍の名のもとに(2020年公開) 』に続く、侍ジャパン完全密着ドキュメンタリー映画第3弾。本作は2021年12月栗山英樹氏の監督就任から2023年3月開催「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(TM)」まで、侍ジャパン世界一への軌跡を振り返り、代表選手30人の選考会議や本大会ベンチやロッカーでの様子など、完全密着したチーム専属カメラだからこそ撮影できた試合だけでは見ることができないドキュメンタリー映画となっている。

あいみょんコメント

主題歌起用の報告を頂いた時は、とにかく驚きで目が飛び出そうでした。嬉しくてたまりません。
言葉に上手くまとめられない気持ちで身体が揺れて、WBCで生まれた数々の名場面がぐるぐると頭の中を駆け回りました。
あの瞬間、涙が出たな。
あの瞬間、大きな声で万歳したな。
改めて、侍ジャパンの皆さん、チームスタッフの皆さん、世界一おめでとうございます。かっこよかったです。
 
さよならの今日に」は、
日々を切り捨て切り取られ生きていく中で、
もう戻れない明日がある事は解っているけれど、
それでも求めてしまうものがあったり、
あの日あの時あの場所にいたあの人は、
いったい明日をどう生きたんだろうか。
あの人なら、明日をどう乗り越えるのか。
そんな自身の疑問や過去への執着、後悔が自然と曲に言葉になって楽曲になりました。
映画の公開がとても楽しみです。
本当に、ありがとうございます

あいみょん


(出典 news.nicovideo.jp)

(2022年3月24日). 2022年4月1日閲覧。 ^ “あいみょん新曲がドラマ「恋マジ」主題歌に、主演の広瀬アリスは「みょんさん、最高です」”. 音楽ナタリー (2022年3月4日). 2022年3月13日閲覧。 ^ “神木隆之介主演、朝ドラ『らんまん』4・3スタート あいみょん手掛けた主題歌タイトルは「愛の花」”.…
71キロバイト (5,692 語) - 2023年4月22日 (土) 15:43



<このニュースへのネットの反応>

【あいみょん、侍ジャパン完全密着ドキュメンタリー映画の主題歌決定!】の続きを読む

このページのトップヘ