
24日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、元中日ドラゴンズ監督・落合博満氏の発言に元横浜DeNAベイスターズ監督の中畑清氏が驚きの声を上げた。
■セ・リーグCS争いを解説
番組は佳境を迎えているプロ野球のクライマックスシリーズ進出争いを特集する。
3位横浜DeNAベイスターズと4位読売ジャイアンツが争うセントラルリーグは、中畑氏が「直接対決が4戦残っているんですよ。巨人が3連勝ができれば。1敗したら終わり」「24日からの3連戦で決まる」などと分析する。
一方落合氏は「残りゲームがあるんでね。まだまだわからない」と話した。
関連記事:中畑清氏、『サンモニ』で大谷翔平の「なおエ」を解説 移籍の可能性にも言及
■パ・リーグも熾烈な争い
2位千葉ロッテマリーンズ、3位福岡ソフトバンクホークス、4位東北楽天ゴールデンイーグルスが争うパシフィック・リーグに落合氏は「楽天まで、目はあるでしょうね」と語る。
関口宏から「決め手はなんですか?」と質問されると「ここからクライマックスに出たいと思うところが強くなるんじゃないですか?」と分析。関口が「出たいでしょ?」と念押しすると、落合氏は「本当に出たいところがね」と苦笑いを浮かべた。
関連記事:中畑清氏、新庄剛志監督考案の特別ユニフォームに苦言 「選手が着るのは異常」
■落合氏がCSに独自解説
落合氏は「3位のチームというのはわからないんですよ。出銭ばっかりですから」と指摘。内容が理解できない関口は「え? 出銭ってどういうことですか?」と質問する。
すると落合氏は「ゲームに行くと出費だけが多くなって、実入りがないっていう。球団としては、3位だったら出なくてもいいというように、考える球団がなかにはある可能性がある」と、3位球団は地元開催ではないことから遠征費などの出費がかかることを指摘した。
関連記事:中畑清氏、『サンモニ』で日本プロ野球機構に喝 関口宏も「これはまずい」
■「前から言われている」
この発言に関口も「なるほど、商売上3位はあんまり、おいしくない」と理解し、中畑氏に「そういうものなの?」と質問する。
中畑氏は「初めて聞きましたよ」と目を丸くする。すると落合氏は「そう? 前から言われていることだよ。球団としてね。選手は出たいでしょうね」と持論を展開した。
関連記事:18年ぶり優勝の阪神「この2人が出てきたのは大きかった」 落合博満氏が分析
■中畑氏が驚き
球団経営者的な発想に中畑氏は「GMとかいろいろ経験しているから、そういう駆け引きみたいなものがね得意なタイプなんだよ」と落合氏の発想を称賛していた。
クライマックスシリーズはファーストステージが2位チーム、ファイナルステージが優勝チームの本拠地で行われる。3位の場合、日本シリーズまですべてビジターに。3位からの日本一進出はかなり難しいため、「出費だけがかさむ」という考え方がある。
・合わせて読みたい→中畑清氏、『サンモニ』で日本プロ野球機構に喝 関口宏も「これはまずい」

(出典 news.nicovideo.jp)
|
<このニュースへのネットの反応>
【中畑清氏、プロ野球CSを巡る落合博満氏の発想に驚き 】の続きを読む