#赤星憲広

morisita

プロ野球選手で野球解説者赤星憲広氏が4日、YouTubeチャンネル赤星憲広の入ってねぇーんだよ!」で公開された動画「ドラ1クリーンアップ! 佐藤・森下復調の理由!」に出演。阪神の森下翔太佐藤輝明との“決定的な違い”を語った。

○■森下翔太佐藤輝明との“決定的な違い”

“虎の3番”として定着しつつある森下について、「詰まったり差し込まれたり、全然違う変化球にいったりするけど、でも真っ直ぐをしっかり振れる」と自身の印象を述べる赤星氏。さらに、「佐藤くんと決定的に違うのが、ストレートに対して振りにいける。詰まることもあるけど、強く振りにいける」と、佐藤を引き合いに出し、森下の強みを解説した。

また、赤星氏は「将来的に佐藤と大山(悠輔)と森下、この3人でクリーンアップを組めたら最高」と持論を展開。「今の1番から5番までのバッター。近本(光司)、中野(拓夢)、森下、大山、佐藤っていう並びが完全にハマれば、ここから数年はこのオーダーでいけるわけですよ」と述べた上で、「今、3番と5番で打ってるこの2人がどんどん上がってくれば、阪神はいいところにいけると思います」と、佐藤と森下のさらなる成長に期待を寄せていた。

画像提供:マイナビニュース


(出典 news.nicovideo.jp)

“阪神ドラ1森下が12球団最速の仮契約 契約金、年俸ともに“満額”契約で「親孝行できたら」 - スポニチ Sponichi Annex 野球”. スポニチ Sponichi Annex. 2023年2月9日閲覧。 ^ a b “森下 翔太”. 中央大学硬式野球部. 2020年1月9日閲覧。 ^ “森下翔太(中大)”…
14キロバイト (1,643 語) - 2023年8月7日 (月) 12:13



<このニュースへのネットの反応>

【赤星憲広氏、阪神・森下翔太と佐藤輝明との“決定的な違い”分析】の続きを読む

20230419-00000071-dal-000-4-view

プロ野球選手で野球解説者赤星憲広氏が14日、YouTubeチャンネル赤星憲広の入ってねぇーんだよ!』に出演。動画「森下翔太 赤星があの一打で確信したこと」内で、阪神・森下翔太について語った。

チームリードしていた近本光司の離脱について触れつつ、赤星氏は9日のヤクルト戦で森下が放ったプロ初ホームランに言及。「正直、ここまですごく苦しんでたじゃないですか」と前置きしながら、「でも、僕はあのホームランを見たときに、やっぱりこの子はいずれ阪神の中心選手になる逸材だなって」「やっぱりね、打てないよ、あの場面で」と称賛する。

また、「ヤクルトの木澤(尚文)、中継ぎの中でも一番安定した部類に入るピッチャーに対して、それを初っ端、いきなりでしょ。150キロぐらいのストレートをいきなり」と、初球を仕留めたことにも着目。

そして、「あそこで一発で仕留められるのは、彼の能力もあるし、このままズルズルいく選手じゃないんだろうなとは思ってましたけど、あそこで打てたっていうのは彼のすごさかなって」「これからまた期待できる」としみじみと語っていた。

画像提供:マイナビニュース


(出典 news.nicovideo.jp)

“阪神ドラ1森下が12球団最速の仮契約 契約金、年俸ともに“満額”契約で「親孝行できたら」 - スポニチ Sponichi Annex 野球”. スポニチ Sponichi Annex. 2023年2月9日閲覧。 ^ a b “森下 翔太”. 中央大学硬式野球部. 2020年1月9日閲覧。 ^ “森下翔太(中大)”…
14キロバイト (1,643 語) - 2023年7月18日 (火) 12:03



<このニュースへのネットの反応>

【赤星憲広氏、阪神・森下のプロ初ホームランで確信したこと】の続きを読む

20230702-37020924-nksports-000-6-view

元プロ野球選手で野球解説者の赤星憲広氏が7日、YouTubeチャンネル『赤星憲広の入ってねぇーんだよ!』に出演。動画「近本光司の存在。」内で、右肋骨の骨折で離脱中の阪神・近本光司に助言する一幕があった。

今シーズン、阪神不動のリードオフマンとして活躍しながらも、今月2日の巨人戦にて、高梨雄平から右脇腹付近に死球を受けて負傷した近本。4日には出場選手登録を抹消されている。

赤星氏は「心配なのが近本選手のデッドボール」と切り出し、「ちょっとね、僕が見てる限りだとあまり良くないですね」と心配。「よく言うんですけど、吸収しましたよね。ボールが下にボトッと落ちたので」「その後出続けてたけど、明らかに動きがおかしかったんです。だから相当痛かったんだろうなって」と推察する。

また、自身が現役時代に負傷したときのことを振り返り、「(岡田彰布監督から)『今日はええから帰れ』って言われて1試合だけ出なかったんですよ。検査したら折れてて、『どうする? 』となって、『普通に行けます』みたいな。普通に行けるわけないのに」と明かす。

そうした経験も踏まえつつ、赤星氏は「将来的なこと考えたら今無理するところじゃないし、脇腹って結構時間かかっちゃうんで、普通に休んでも時間がかかる」と解説。

続けて、「近本が長きにわたりいなくなるっていうのは正直、優勝を左右する。優勝できるかできないかってなったときに、近本が1カ月いなくなりますってなったらかなり厳しいと思う」としながらも、近本に対して「ただやっぱり無理するところではないなとは思う」と助言していた。

画像提供:マイナビニュース


(出典 news.nicovideo.jp)

赤星 憲広(あかほし のりひろ、1976年4月10日 - )は、愛知県刈谷市出身の元プロ野球選手(外野手、右投左打)、野球解説者、野球評論家、タレント、YouTuber。妻はタレントの徳原恵梨。マネジメント契約はオフィスS.I.Cである。 赤星曰く、幼少期から運動神経が良く、刈谷市立住吉小学校時代に…
96キロバイト (14,068 語) - 2023年6月20日 (火) 13:35



<このニュースへのネットの反応>

【赤星憲広氏、右肋骨骨折の阪神近本に助言「将来的なこと考えたら…」】の続きを読む

20230419-00000071-dal-000-4-view

プロ野球選手で野球解説者赤星憲広氏が6月30日YouTubeチャンネル赤星憲広の入ってねぇーんだよ!』に出演。動画「岡田監督の決断。佐藤輝明抹消の理由」内で、阪神・佐藤輝明の登録抹消から見える岡田彰布監督の思いを考察した。

6月25日に1軍登録を抹消された佐藤。赤星氏は「いろいろ賛否両論あるんですよ。抹消されるほどの成績じゃないんじゃないかって」「成績だけを見ればホームランも打点も別に少ないわけじゃない。打率がちょっと上がってないってだけで、極端な話だけど、もっと打ててない選手もいる」と前置きしながら、「その中で佐藤抹消っていうのは、先を見てるなって」と持論を述べる。

そして、「岡田監督が就任して以降、近本(光司)、中野(拓夢)、大山(悠輔)、佐藤に関してはほぼほぼ固定していくと言っていて、佐藤選手にだけ少し厳しい扱いになっている。これを見ていると相当、佐藤選手には期待しているんだなって思う」と推察。

さらに「佐藤がどうかで優勝できるかできないかって」「大山でもなく、近本でもなく、中野でもなく、誰がこのチームでやれば(活躍すれば)優勝するかっていうのを、監督は佐藤だと思ってる」と続け、「そういう意味では、彼の今後の奮起に期待したいと思う」と結論づけていた。

画像提供:マイナビニュース


(出典 news.nicovideo.jp)

佐藤 輝明(さとう てるあき、1999年3月13日 - )は、兵庫県西宮市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投左打。阪神タイガース所属。 実父は柔道家・関西学院大学人間福祉学部准教授の佐藤博信。 NPBにおける、新人左打者最多本塁打記録保持者(24本)。また、NPB史上唯一の、左打者の新人から2年連続20本塁打達成者。…
59キロバイト (7,956 語) - 2023年6月24日 (土) 23:50



<このニュースへのネットの反応>

【赤星憲広氏、阪神・岡田監督が“佐藤輝明にだけ少し厳しい”理由を考察】の続きを読む

20230419-00000071-dal-000-4-view

プロ野球選手で野球解説者赤星憲広氏が6月30日YouTubeチャンネル赤星憲広の入ってねぇーんだよ!』に出演。動画「岡田監督の決断。佐藤輝明抹消の理由」内で、阪神の青柳晃洋について語った。

阪神優勝のキーマンとなるピッチャーとして、青柳の名前を挙げた赤星氏。まず、「正直、ビーズリーはキツいよ。僕が言うのも何ですけど」「球数的に5回まで行かないですからね」と、現状先発の1枠を埋めているジェレミービーズリーのピッチングに抱く不安要素を解説し、「後ろもちょっとなかなか不安なんで、なんとか先発で長いイニングをってなったときに、5回6回7回ぐらいまでいってくれるピッチャーじゃないとキツイですよ、今は」と分析する。

そうした状況を踏まえ、「青柳が今ファームでも頑張ってますけど、まだファームでもピリッとしてないですよね」と厳しい意見を述べつつも、「でも彼のいいところは、長いイニングを投げられるところでもあるし、(再昇格は)オールスター前なのか後なの分からないですけど、彼がいないとやっぱりね」と評価。

そして、「優勝するためには絶対必要なピッチャーだと思うんで」「ピッチャーは青柳が、いつどのタイミングで、本当のエースの姿で戻ってきてくれるかどうかっていうのは大きいと思う」と期待を寄せていた。

画像提供:マイナビニュース


(出典 news.nicovideo.jp)

赤星 憲広(あかほし のりひろ、1976年4月10日 - )は、愛知県刈谷市出身の元プロ野球選手(外野手、右投左打)、野球解説者、野球評論家、タレント、YouTuber。妻はタレントの徳原恵梨。マネジメント契約はオフィスS.I.Cである。 赤星曰く、幼少期から運動神経が良く、刈谷市立住吉小学校時代に…
96キロバイト (14,068 語) - 2023年6月20日 (火) 13:35



<このニュースへのネットの反応>

【赤星憲広氏、阪神優勝のために“絶対必要なピッチャー”とは】の続きを読む

このページのトップヘ